自粛生活をしていると「犬の気持ちがよくわかる」→その理由にネット民「泣けてくる」「気づけたことが素敵」の声

2020/4/21 22:30 ヤタロー ヤタロー


法律に基づく「緊急事態宣言」から2週間が過ぎました。自粛生活が続いて家にいる時間が長くなり、ストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




投稿者さんは、「自粛生活をしていると犬の気持ちがよくわかる」とツイートしています。「1日2回の散歩が楽しくてしょうがないあの感じ」「昔飼ってた犬に散歩を度々サボってたことを謝りたい」とのことです。


この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。





















私も犬を飼っていますが、確かに「散歩」という言葉を口にしたり、リードを持ったりするともの凄く喜んで駆け寄ってきます。それぐらい散歩に出かける時間を待ちわびているんですよね。

今回、自粛生活を続けていて、ようやく犬の気持ちがわかりました。散歩に連れていくのが面倒でたまに1日1回にしたり、たまにサボったりすることもありましたが、犬にとってはとても悲しいことですよね。

この投稿者さんと同じように、犬に申し訳ない気持ちになってしまいました…。


(いまトピ編集部:ヤタロー)