息子が「男のほうが偉い」というので「◯◯」と返したら黙った…→ネット民「怖いですね」
「亭主関白」な夫はいまだにいるようですが、こうした男性は少なからず「男尊女卑」の考えを持っている人が多いようです。子どもの頃から「男が偉い」などという考えが染みついてしまうと、それが大人になっても続いてしまうかもしれません。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
息子が唐突に
— ムー・ミントロール (@pkmsLrzu3klkB3r) January 30, 2020
「男のほうが偉い」
とか言い始めて、総理大臣だって男だ、とか、男のほうが数が多い(?)とか言っててマジで怖かったから、
「ちなみに刑務所に入ってる人も男のほうが多いけど?」
って言ったら黙った。
男も女もどちらが偉いとかはないよ、って言い聞かせたけど大丈夫かな。怖いな。
投稿者さんの息子さんは、唐突に「男のほうが偉い」と言い始めたそうです。その理由として「総理大臣だって男だ」とか「男のほうが数が多い(?)」などと言ったため「ちなみに刑務所に入ってる人も男のほうが多いけど?」って言ったら黙ったそうです。その後、「男も女もどちらが偉いとかはないよ」って言い聞かせたそうですが、「大丈夫かな。怖いな」と心配しています。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
今のうちに教える機会ができて良かったのでは!!
— …σ (@sigma321456987) 2020年1月30日
変わり始めては来てるけど、まだまだ無意識に男尊女卑が刷り込まれてる人もいるし、これからの子供たちには丁寧にそこんとこ教えていきたいよねぇ。
状況は全然違いますがうちの弟は母が病気になった時、全く介護に手を出さなかったので「手伝ってくれ」と言ったら「なるべく早く結婚するからそしたら嫁に介護手伝わせるからそれまで我慢してくれ」と言われた時ちょっとゾッとしたのを思い出してしまいました。
— うの@うり←ナマケモノ (@uno_G) 2020年1月31日
うちにも似たような話題を振る発達凸凹娘がいます。彼等の特性の一つに「明確な答えのない曖昧な事象の理解がしにくい」というのがあると思います。息子さんなりに考えて答えを見つけようとしているのかも知れませんね。色々な経験を積む事で「世の中には明確な答えが無い事もある」という事が→
— ちきーた (@chquita_) 2020年1月30日
その偉い男を産んだのは女だと教えてあげたいですね✨😊
— 月 (@moonmiracle) 2020年1月30日
こんにちは
— 安寿 あんじゅ (@mikoto_anna) 2020年1月31日
『僕は男だ。だから偉いんだ』と思いたくなることがあったのか、要職に男性が多いことを知ったのかわからないけど
君が男でも、女でも、関係なく、かけがえのない存在で素晴らしい。偉くても偉くなくても存在価値があるんやでと大阪のおばあちゃんは伝えたいです(笑)
うちの子も幼稚園ぐらいで突如、男はこう女はこう、と言い始めて慌てた事があります。園の先生は男女ともに「ちゃん付け」呼び、名簿は男女ごちゃ混ぜアイウエオ順と、割と変なバイアス無い所だと安心してたんですが。お友達や日頃の接触でそう思わされてしまう事があるんだな、と。怖いですね。
— 三つ子母🔱008🔫 (@TripletsMom008) 2020年1月31日
うちの息子は、家の文化を継いで男尊女卑な小学中学年。今年隣の席女子がなんでもできるすごい子で、自然と考えが変わってきました。担任の先生も女性が初めてで、うまくまとめる先生なのもあり、世の中の優秀な女性陣に感謝した年でした。
— 同居の 嫁 (@Wcarewife) 2020年1月31日
学校教員としては、意図せずそうした価値観を伝えていないか心配になります。伝えていない(つもりの)ことが伝わっているんだろうな…。
— toru.H/複業教員(予定)/ブレストパートナー募集 (@toru0303) 2020年1月30日
あるいは政治とかニュースとか、ひょっとしたらゲームや建物のデザインなんかからそう学んでしまっているものなのでしょうか。
もしかして…どこかで何かしら自信を失うような経験したんでしょうか😨
— мураяма нана (@929bluebird) 2020年1月31日
もしもそうだとしても、自信を取り戻すための根拠を性別に求めるのは違うのだけど
何かそう言ってしまうきっかけがあるんでしょうけど、そのきっかけが知りたいですね。誤認してる物があるのかもですね。
— SOLELUNA (@soleluna_star) 2020年1月30日
偉いは関係ない。
— 赤坂 (@akasaka006) 2020年1月31日
男の方が力は強い。
結束力は女の方が強い。
見方や方向性によって優劣は逆転する。
男(お父さん)と女(お母さん)がいなくちゃ君(息子さん)は産まれなかったんやで
なんでそう思うようになったかをヒアリングする必要がありそうですね…。
— Tea-Ha@デグー (@gurichan_degu) 2020年1月31日
はじめまして!わたしはむしろ、お子様すごいなって思いました!観察した結果、要職に男性が多いという法則を見つけて、多いということは偉い?と仮説を立てたわけですよね。科学者向きの論理的思考だと思います!またお母様の切り返しもすごい。仮説が覆ったのですから。思考力が育つ教育、見習います
— ノリコ・ニョキニョキ (@titoce_noriko) 2020年1月31日
どんなに偉い男だって女の股から産まれてるんだよって私だったら言ってしまいそう。
— ぷれま@氣志團中毒 (@love_nontan1210) 2020年1月30日
このエピソードの息子さんが、なぜ唐突にこのようなことを言い始めたのかが気になりますね。学校などで何か思うことがあったのでしょうか…。
小学校の低学年程度ならともかく、高学年ぐらいの歳になって「男が偉い」のような考え方をしていると、男尊女卑的な思考が染みついてしまって将来困ることになるかもしれませんので、投稿者さんの仰るとおり「どちらが偉い」ということはないことをしっかりと教えて、早めに芽を摘み取ることが大切なのかもしれません。
(いまトピ編集部:ヤタロー)