ヤンキー本の決定版『ヤンキーメイト』発売!ファンシーとの関係も…【ファンシー絵みやげ】

2019/12/20 12:00 山下メロ 山下メロ


■ 待望の書籍『ヤンキーメイト』が発売される



『ヤンキーメイト』という歴史的な一冊が2019年12月15日に発売されたことをご存じでしょうか。ツッパリやヤンキーの文化について、関連するサブカルチャーやアイテム、そしてインタビューでまとめられた書籍です。これまでもヤンキー関連の書籍は何冊か出版されていますが、決定版ともいえる内容だと思います。




↑ ヤンキーメイトヒストリー。解説、アイテム写真も充実した年表である

昭和のツッパリ時代から平成のチーマー、カラーギャングに至るまでの長い変遷をしっかりとおさえているというのも『ヤンキーメイト』の特徴です。時代とともに移り行くその文化をしっかりと紹介しています。


↑ こっそりヤンキー気分に浸れた改造裏ボタンも多数掲載

改造学生服の中でも、バレにくく、ガチのヤンキーでなくとも愛用していた改造裏ボタン(学生服の金ボタンの裏側に付ける留め具)。こちらは今もなお製造・販売されているのですが、時代の流行やデザインを取り入れて変化しています。こちらではちゃんと当時のカルチャーが分かるものを、高円寺フェスの「なつかし部屋再現展」でヤンキー部屋を担当したBOYAさんがセレクト。




↑ 雑誌『ティーンズロード』の情報や、歴代編集長のインタビュー。

暴走族カルチャーの中でも特に女性で構成された「レディース」の文化に寄り添った雑誌『ティーンズロード』についても、歴代編集長のインタビューなどで深く掘り下げています。


↑ CDデビューまで果たしたレディース・鬼風刃のインタビュー


そして『ヤンキーメイト』は、ヤンキー界の重鎮と言われるあの岩橋健一郎さんが監修協力で参加されています。




■ ヤンキーとファンシーの世界

そんな凄いメンツが集結している中、山下メロは数々のヤンキー関連アイテムの提供とコラムの執筆をさせていただいております。


コラムでは、よく「ヤンキーとファンシーの親和性」と言われますが、実際なぜ「そうであるのか」について書きました。興味ある方はお読みくださいませ。

あまり学校に来ないヤンキーも、修学旅行には積極的に参加し、自分の学校の生徒を他校のヤンキーなどから守るという役目があります。むしろトラブルを起こしに行く場合もあるでしょう。そのため、80年代から90年代に日本中の観光地で売られていた子ども向け雑貨「ファンシー絵みやげ」には、ヤンキーをターゲットとして不良向けの商品が多数あるのです。


↑ ファンシー絵みやげの例

では、ヤンキーもののファンシー絵みやげについてもいくつか紹介しましょう。


↑集会に向けてスクーターで疾走する暴走族のメンバー。こんなキーホルダーも作られていた。タグが付いていることから観光地の土産店で売られていたと思われる。


↑旭日旗をバックに「特攻」の二文字。暴走族の世界観には旭日旗に神風特攻隊など、旧日本軍や愛国の要素が含まれている。

いかがだったでしょうか。ちなみに『ヤンキーメイト』を編集された竹村真奈さんは、ゆかしなもん所長とともに『ヤンキーメイト』と姉妹関係にあるともいえる名著『ファンシーメイト』の著者でもあります。こちらは山下メロが最初にファンシー絵みやげのことを書いた記念すべき本でもあるのです。






では、また次回。





(文と写真:山下メロ)


山下メロのTwitter


《出演等のお知らせ》

以下、山下メロが出演などを予定しています。

1月17日 石井公二さんの『片手袋研究入門』出版記念のトークイベントにゲスト出演 in 千駄木往来堂書店

2月15日 別世界Bar 5周年スペシャル ゲスト出演 in 大阪なんば紅鶴


《番組出演のお知らせ》

TBSラジオの番組、ライムスター宇多丸さんの「アフター6ジャンクション」に山下メロが出演いたしました。

9月2日(月) 出演は20時台。レトログッズで振り返る平成「さよならポケベル」特集。お聴き逃しの方は、番組WEBサイトからお聴きください。

これまでの出演時の様子は番組WEBサイトから聴くことができます。
ポケベル特集
スケルトン特集
平成元年特集


《書籍発売のお知らせ》
ファンシー絵みやげ初のガイドブック『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(山下メロ・著/イースト・プレス刊)を全国の書店で発売しています。


『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(山下メロ・著)




《関連リンク》

山下メロの記事一覧