【マッチが激カワ!】ドキドキドキ!2019年で一番ときめいた純喫茶「滋(しげ)」(3/3)
モーニングサービス↓
さりげなくお砂糖の蓋を開けてくださいました。
少し経ってからフルーツと、殻の剥かれた(!)ゆでたまごが出されました。
ドキッ!
カワイイお皿↓
最後に昆布茶をいただけるのもうれしい。
マッチがすごくカワイイ!!デザインルームをされていたママさんのお兄様が、開店祝いにデザインしてくれたそう。
ドキドキッ!
滋(しげ)というのはママさんのお名前「滋子」さんからつけられたそう。
昭和47年4月から営んでいらっしゃいます。
大工さんと相談しながらママさんが外観や内装を決めたとか。素晴らしいセンス!
モーニングタイムやランチタイムは地元の常連さんで賑わいます。夕方ごろがゆったりできるそう。
夕方の明かりの灯った店内もきっと素敵なんだろうな。
「ドキッ」が何度も胸を躍らす「喫茶滋」、ぜひ行ってみてくださいね。
(※写真を撮る場合はお店の方に一言お伝えください)
レモン糖度 97
日休 8時~19時(モーニング~11時)
滋(しげ) 岐阜県瑞浪市上野町2丁目83
(文と写真:レモン糖の日々)
《関連リンク》
レモン糖の日々 記事一覧
ツイッターを始めました @lemonsugar17 レモン糖の日々
フェイスブックを始めました Lemon Sugar
インスタグラム@lemonsugar174
フォローしてくださるとうれしいです。

さりげなくお砂糖の蓋を開けてくださいました。
少し経ってからフルーツと、殻の剥かれた(!)ゆでたまごが出されました。
ドキッ!

カワイイお皿↓

最後に昆布茶をいただけるのもうれしい。

マッチがすごくカワイイ!!デザインルームをされていたママさんのお兄様が、開店祝いにデザインしてくれたそう。
ドキドキッ!

滋(しげ)というのはママさんのお名前「滋子」さんからつけられたそう。
昭和47年4月から営んでいらっしゃいます。
大工さんと相談しながらママさんが外観や内装を決めたとか。素晴らしいセンス!
モーニングタイムやランチタイムは地元の常連さんで賑わいます。夕方ごろがゆったりできるそう。
夕方の明かりの灯った店内もきっと素敵なんだろうな。
「ドキッ」が何度も胸を躍らす「喫茶滋」、ぜひ行ってみてくださいね。
(※写真を撮る場合はお店の方に一言お伝えください)
レモン糖度 97
日休 8時~19時(モーニング~11時)
滋(しげ) 岐阜県瑞浪市上野町2丁目83
(文と写真:レモン糖の日々)
《関連リンク》
レモン糖の日々 記事一覧
ツイッターを始めました @lemonsugar17 レモン糖の日々
フェイスブックを始めました Lemon Sugar
インスタグラム@lemonsugar174
フォローしてくださるとうれしいです。