沼津港深海水族館ツイッターの情熱がすごい
まずは葛西臨海水族園などの一般的な水族館ツイートをご覧いただきたい。
たまには顔のアップもどうでしょう?至近距離で見ると迫力です。さてさて君の名は?^^(ふく) pic.twitter.com/ykHJfJEXi8
— 葛西臨海水族園[公式] (@KasaiSuizokuen) June 22, 2013
「さてさて君の名は?^^」
かわいい。
【八景島シーパラダイス】イルカさんサッカーにおさかなサッカー… シーパラのスタッフさんはサッカー大好きなのかな? pic.twitter.com/KKxA6KSW0k
— 【シーパラ公式】ジンベエザメの八兵衛 (@_hachibee_) June 20, 2013
「イルカさんサッカーにおさかなサッカー」
かわいい。
秋のおとずれを告げる「タコクラゲ」本日より展示開始しました!この時期だけの特別展示です。是非、見に来て下さいね。 http://t.co/xj9mrAIG
— 京都 夜の水族館 館長 (@Kyoto_bluefish) August 13, 2012
「タコクラゲ」
かわいい。
驚きは特にない、とても普通で楽しめるツイート。
魚の写真に癒されますね。
それではここら辺で沼津港深海水族館のツイートをご覧いただきたい。
いかん、ちょっと寝るか… http://t.co/gU3ZMGXhFO
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) June 22, 2013
「いかん、ちょっと寝るか…」
!?
奴が表紙になった深海生物の本が来週金曜日に発売される… http://t.co/ZzwzEgiIbZ
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) June 22, 2013
「奴が表紙になった深海生物の本が来週金曜日に発売される…」
“奴”
質感、体色、丸み、眼、顔……私が、かなりうるさく言って何度も作り直してもらいました。一度はもう諦めようと… http://t.co/gwbeo2XU2U
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) June 10, 2013
「質感、体色、丸み、眼、顔……」
まさか!メニューを見ているこの生物はダイオオグソクムシでは?生体だけでなく、グッズもこれからどうなっていくか、目が離せないぞ。 http://t.co/dFluiqkFOO
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) May 22, 2013
「これからどうなっていくか、目が離せないぞ。」
虫が苦手な方は以後気をつけて下さい
深海ブームを感じる中、世界文化遺産となった富士山、日本一深い駿河湾の中間地点に位置する沼津港深海水族館は、この夏第3の日本一に挑戦する。それが「日本一気持ち悪い水族館」だ。 pic.twitter.com/ruXWTRCxyQ
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) July 2, 2013
「この夏第3の日本一に挑戦する。それが「日本一気持ち悪い水族館」だ。」
世界三大奇虫と言われる役者は揃った。ただ、これは始まりでしかない。 pic.twitter.com/rdzPLkXW9X
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) July 2, 2013
「ただ、これは始まりでしかない。」
ダイオウグソク、オオグソク、そして、この メナガグソクムシこそが、グソクムシ界第3の男だ。 http://t.co/h6nnc837gn
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) June 27, 2013
「グソクムシ界第3の男だ。」
ズーム!目がつながっている…これが私がずっと追い続けていた、メナガグソクムシだ。 http://t.co/uLJwLzWmvH
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) June 27, 2013
「これが私がずっと追い続けていた、メナガグソクムシだ。」
グソクムシへの並々ならぬ情熱
トリハダ生物の展示、いつやるのよ? http://t.co/dRyD98kTV1
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) July 3, 2013
「いつやるのよ?」
夏でしょ!7月13日~8月31日。 http://t.co/AxA43cuC8n
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) July 3, 2013
「夏でしょ!」
以上、沼津港深海水族館のツイート、いかがだっただろうか。
気になった方は沼津港深海水族館のツイッターアカウント(@NumazuDeepsea)をフォローしてみては?
トリハダ生物の展示、来週行ってきます。