焼き肉に付いてくるレモン、実は食べるために肉にかけるものじゃない!?ネットでは「知らなかった」の声殺到
「から揚げ」や「とんかつ」にはレモンが付きもの。レモンを搾ってから揚げやとんかつ、付け合わせの野菜にかけると、口の中がさっぱりして美味しいですよね。同じように焼き肉にもレモンが付いてくることがありますが、これも絞って肉にかけている人は多いことでしょう。
Twitterでは、ごまたん (@gomachan_ks)さんが投稿したこんなツイートが注目されています。
突然ですが焼肉に付いてくるレモンの存在意義を…!これ、食べる時に掛ける用ではありません。肉を焼く前に網に塗る用です。レモン汁を塗ることによって網に肉がくっ付きにくく、また焦げ付きにくくなります。是非正しい使い方を。これで今日からあなたも焼肉通。 pic.twitter.com/8HBQPDKR57
— ごまたん (@gomachan_ks) 2019年5月19日
ごまたんさんによると、焼き肉に付いてくるレモンは食べるときにかけるためのものではなく、肉を焼く前に網に塗るためのものなんだそうです。網にレモン汁を塗ると肉がくっ付きにくく、また焦げ付きにくくなるんだとか…。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
へー…そうだったのか…いつも塩タン頼んだらついてきてたからてっきりそれにつけて食べるのだと…
— 万丈龍我@DSチャンネル もよろしく! (@DS07121324311) 2019年5月19日
レモンが付いてくるんじゃなくてレモン汁が瓶に入ってるのはどうしたらいいのだろう…
— ゑゐり (@ppippiipp) 2019年5月19日
知らなかった!
— たこちん (@pkchiu8) 2019年5月20日
けど焼肉屋は飾りのつもりで出してると思う
確かお酢でも
— もんすん (@beastmonmon) 2019年5月20日
お肉がくっつきにくく
なるらしいです。
BBQの時わざわざお酢
持っていってたけど
レモン塗ればいいですね!
「タン塩レモン」ってあるじゃん!!
— tweet☯️meme (@_Eugene___) 2019年5月19日
だから、てっきり爽やかでサッパリする味付けに使うのかと思ってました😅
いやー知らなかったです・・🤣😁😆
レモン嫌いなんで放置してましたが、そういう使い方ならいいですね。ありがとうございました
— 恒川ヨシアキ (@neoss77noa) 2019年5月20日
レモン嫌いなんで放置してましたが、そういう使い方ならいいですね。ありがとうございました
— 恒川ヨシアキ (@neoss77noa) 2019年5月20日
知りませんでした。確かに生肉に乗っていたレモンってどんな菌がいるかわからないから気持ち悪いですね。
— ハットリ社長@起業6期目 (@ERMINECORP) 2019年5月19日
一方で、こんな意見もありました。
店によるとは思うけど焼肉屋さんって肉がひっつかないようにあみとか鉄板に油塗ってるから大抵はそんな事しなくてもくっつかないですよ(焼肉屋バイトマン)
— PBBG那南七海 (@UFSYjr6V6wyUlDU) 2019年5月21日
「焼肉は網にレモンを塗るのが正しい使い方」という話。
— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) 2019年5月20日
これは、魚を焼くときに網に酢を塗ると焦げない、の応用だけど、2010年頃から言われ始め、2012年5月12日放送の「雑学家族」で紹介されて有名になったもの。
「正しい使い方」との断言がマナー講師みたいな感じが凄く恐い。 https://t.co/jtOSt4lkfV
今回の「正しい使い方」というエントリーはすでに5万人にRTされているのを見て、その100倍近くの目に触れていると思われるので、これが「正しい使い方」として認知されてしまう可能性があるのも怖いので、RTで拡散推奨です。
— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) 2019年5月20日
実家は49年営業してる焼き肉屋ですが、そんな話は聞いたこと無いです。勝手になんとかしぐさ(笑)をねつ造しないで欲しいなあ(^_^;) https://t.co/h3OYadqDHY
— S. 'NEKO' Hiroshi (@7J3AOZ) 2019年5月21日
テレビ番組なら「※諸説あります」といくテロップが入りそうな話ですね。確かに網にレモン汁を塗ると肉がくっ付きにくくなりそうですが…。
だからといって、レモンを搾って肉にかけている人に対して「これがレモンの正しい使い方だ」と人に注意したり、マナー違反だと決めつけたり、嘲笑したりするのは間違っている気がします。焼き肉って楽しく食べるから美味しいんですよね!
(いまトピ編集部:ヤタロー)