公園で遊んでいたらなぜか警察を呼ばれる→看板に書かれたまさかの注意書きにあ然。ネットでは「世も末ですね」の声
公園と言えば、子供からお年寄りまでの憩いの場。子供たちが楽しそうに駆け回っている光景が当たり前です。でも最近の公園は様子がちょっと違うようです…。
Twitterでは、kimino (@kiminomiki2)さんが投稿したこんなツイートが注目されています。
この前公園で遊んでたら「声がうるさい」って警察呼ばれて、おまわりさんから注意書きを読むように促されて読んだら「声を出さないように遊びましょう」って書いてあった。な、なるほど…
— c (@kiminomiki2) 2019年4月25日
いかにも子供がワイワイ遊びそうな遊具があって、多分無言は無理だからこの公園では遊ばないようにします…
kiminoさんが公園で遊んでいたら「声がうるさい」と通報され、警察から注意書きを読むように促されたそうです。するとそこには「声を出さないように遊びましょう」って書かれていたそうです。この公園はいかにも子供がワイワイ遊びそうな遊具があったとのこと。kiminoさんは「多分無言は無理だからこの公園では遊ばないようにします」と語っています。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
子供に声を出さないように遊びましょうとは世も末ですね
— 伊藤クロ (@ito___kuro) 2019年4月25日
うちの近所も似たようなものです。息子達がキャッチボールしてたら学校の先生が来て公園を管轄している行政に電話でボールの硬さを聞いてましたよ💨公園ようちのそばにうちを構えたならそのくらいの覚悟は持っていると思っていたので学校に通報した家の人に驚きました。
— 兼業主婦のグチ垢 (@UckGu) 2019年4月25日
だったらその公園なくした方がいいような⤵️
— みわ汰朗®1y2m (@miwataro42524) 2019年4月25日
声出さずに遊ぶなんて絶対に無理~(ヾノ・∀・`)
そしたら遊具を置かずに、庭園っぽい造りにすれば良いのにねえ。
— ちぴ (@chipifb) 2019年4月26日
都市計画の失敗は、税金の無駄使いです。
はぁ( ´Д`)=3?
— おまる (@T0DIT8ebp7owLd5) 2019年4月26日
ありえないってか
信じらんない。
子供が元気に公園で遊んだら?警察?
声を出さずに、遊具をガンガン鳴らす遊びに興じる アナーキーでワイルドな子どもたちを思い浮かべてしまいました。
— さわ。 (@115secca) 2019年4月25日
何のための公園か…
— Ayumizumac (@ayumizumac) 2019年4月26日
墓地をつくりましょう。
— snufkin7 (@snufkingx) 2019年4月26日
静かなことこの上なし。
うちの子たちも、公園で鬼ごっこしてたら、ジジババにうるさい走り回るなと言われ、学校に連絡が行き先生たちが注意しに来たと言ってました。
— ゆう (@0921Yuna) 2019年4月26日
子供たちが静かにじっと遊ぶ公園。私はそっちの方が異様で気持ち悪いと思うのですが…
警察が来て、なーんも悪いことしてないないのに、
— ぐるめ(旧ニューぐるめ) (@X15vyoexB8EvCr5) 2019年4月26日
普通に遊んでた子どもたちが、一瞬驚いて萎縮したのではと可哀想に思う。
おまわりさんも大変だしさ。
これはひどい話だよ!
声を出しちゃいけない公園って、新種のアトラクションみたいですね。時と場所をわきまえられる人になることには大賛成ですが、抑圧だらけの中では健全な子が育たないと思うし、大人になったら人を抑圧する社会を作る人になりそうな気がする。何も気にせず元気に遊べる所が見つかることを祈ってます。
— CapKaieda (@CapKaieda) 2019年4月25日
家にいても、子供たちの声が聞こえるだけで癒されます。
— ハッチ🤐💌 (@wKDdKRYrHbvUUc0) 2019年4月26日
そうでない人も世の中にはいるのね。
ウチは道路を隔てて公園があります。土日ともなれば子供たちの遊ぶ声が元気に響きますが、うるさいと思ったことはありません。逆に、その声に癒されてます。映画館ならいざ知らず、公園に子供の声が響くのは当たり前ですよね。きっと苦情を言った人は体調が悪かったか、心に余裕の無い人なのでしょう。
— かっちゃん☆ (@8390hawk) 2019年4月26日
生きづらい世の中になりましたね。昔は子供の声が聞こえたら 元気な証拠であると思いましたが‥
— ☆あけぽん☆ (@oFRneG9JMoMBZ4L) 2019年4月27日
「ボール遊び禁止」という公園はたまに見かけますが、「声を出さない」という注意書きはかなり珍しいのではないでしょうか。しかも、遊具まで置いてあるというのに声を出せないなんて、子ども達にとってはかなり辛いですよね。
周囲に住まわれている人からの苦情が多くて苦肉の策なのかもしれませんが、さすがに「声を出すな」というのは酷な気がします。こんな公園しかないなら子ども達は家で遊ぶしかなさそうです。子ども達にとっても生きづらい世の中になりましたね。
(いまトピ編集部:ヤタロー)