仕事で成果を出したい人必見!仕事運アップのアイテム
こんにちはCHIEです!
新年度も始まり、新鮮な気持ちで仕事に向かう人も多いのではないでしょうか?
「今年こそは仕事で成果を出したい」と思っているそこのアナタに、
仕事運を上げる開運行動をご紹介します!
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/chie/chie190408-01.jpg)
■仕事運を上げたいなら綺麗な靴を履く!
靴は仕事運を象徴するもので、その人の「立場」を意味します。
人を引っ張る立場になりたい人は、ピカピカに磨かれた綺麗な靴を履くこと。
女性なら高崎のあるヒールを履いて目線を上げるということが大切です。
セミナー講師や人前に立つ仕事をしている人は、大事な場面の時には特別な靴に履き替えるという人を実際によく見かけます。
特別な日専用の靴を作るのも良いと思います!
自分の中のスイッチの切り替えになりますし、ゲン担ぎとして取り入れてみてください!
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/chie/chie190408-02.jpg)
■「北西」の方角が大切
北西は仕事運アップの場所です。
自宅のリビングから見て北西にあたる場所は清潔にし、仕事道具(パソコンや名刺)を置くようにすると良いです。
■仕事場は「植物」を意識
仕事運を上げるには植物が必須です。
植物にはイキイキとした気があるので、やる気の継続にもなります。
デスクまわりに観葉植物を置くことをオススメします!
また植物を置くのがどうしても難しいという方は、パソコンのデスクトップの壁紙を花か、木の写真に変えるのでも良いです!
疲れが取れて新鮮な気持ちで作業が捗りますよ。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/chie/chie190408-03.jpg)
■名刺入れは「本革」か「金属製」のもの
名刺は「顔」のようなもので、相手に自分を知ってもらえる一番大切なアイテムですよね。
本革は自分のステータスの高さを象徴し、繁栄させてくれます。
人脈を広げたいなら本革!
金属は「金」の運気があり、仕事運の効率アップに繋がります。
出世や上昇を目指すなら金属製のもの!
色は仕事運を育てる「木」の気を持つ、茶色、青、緑、シルバー系の色がオススメです。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/chie/chie190408-04.jpg)
■名刺のデザインで運も変わる?!
名刺のデザインは縦型、横型と様々ありますが、形によっても意味が変わってきます。
縦型→「信用」「安心」「上昇」
役所関係、金融関係、医療関係など、大切な情報を管理する堅いお仕事の人向けです。
横型→「人との繋がり」「クリエイティブ」
自営業やサービス業、クリエイティブなお仕事の人は縁が広がるよう横向きのデザインがオススメです。
また、名刺の角は直角がオススメで、奇抜な形や角が丸くはったものは人との繋がりを断ち、運気を下げてしまいます。
よくありがちな「囲み枠」も、内と外を区切りシャットアウトしてしまうので、開運を目的にするなら避けた方が良いです。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/chie/chie190408-05.jpg)
いかがでしたか?
普段使う仕事道具を新調したり、環境を少し変えてみるだけでも、気持ちが変わって運気も上昇していくと思います。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/chie/chie190408-06.jpg)
良かったら参考にしてみて下さい。
(スピリチュアル占い師 CHIE)