幼い子供を連れてバスに乗車→運転士と乗客の酷すぎる仕打ちに、ネット民「通報を」「許せない」の声
幼い子を連れて電車やバスに乗ると、親切にする人がいる一方で、露骨にイヤな顔をする人もいます。
多くの運転士さんは、子連れの乗客に対して思いやりをもって接すると思うのですが、中には心ない運転士や乗客もいるようです。
Twitterでは、ひよこ@8m (@happpppppyzz)さんが投稿したこんなツイートが注目されています。
【1人でも多くの方に読んでもらえる事を願って】
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
昨日バスに乗りました。バス停で待っている時に娘がグズったので抱っこ紐に入れて、持っていた荷物をベビーカーに乗せてバスが混んでいないのを確認してから乗ったら
『それ乗ってるの?乗ってないなら乗り物じゃないから今すぐ畳んで』と運転手の方に
言われました。荷物があって今すぐ畳めないので、申し訳ありませんがこのままではダメですかと聞くとダメの一点張りだったので畳む為に荷物を抱えようと前屈みになっていたら、カチって音と共に娘が落ちてきて慌てて抱き止めた。知らない女性に抱っこ紐のバックルを無言で勝手にはずされてた。
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
そして運転手は畳んでもいない、固定もしていないベビーカーを無視して、前屈みで娘を抱き止めた状態のまま発車させた。揺れる中、抱っこじゃ危ないと判断し荷物を投げ出して必死で娘をベビーカーに乗せて、ベルトをつけた。娘の安全を確認してからベビーカーを支えつつ、荷物を拾ってすぐに
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
バスを降りました。
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
もしバックルをはずされた事に気付かなかったら?
もしバランスを崩して赤ちゃんが投げ出されていたら?
怪我だけでは済まなかったかもしれないと思うと怖くて震えと涙が止まらなくなり、降りた後しばらく動けませんでした。
公共交通機関を利用するにあたって
ベビーカーマークの存在を知り、混んでいなければベビーカーを畳まずに乗ってもいいと認識していた私が悪いのかもしれませんがどうかお願いします。赤ちゃんを抱えたお母さんの抱っこ紐を無言で勝手にはずさないで下さい。安全確認しないでバスを発車させないで下さい。どうかその場で降りる選択肢を
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
与えて下さい。咄嗟に反応出来ない方もいらっしゃると思います。子供を何人も連れていて反応したくても出来ない方もいらっしゃると思います。
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
子連れが偉いとか正しいとか優遇されるべきとかこれっぽっちも思っていません。ベビーカーや突き出た抱っこ紐やリュックで場所をとってしまう事、
心苦しく思っています。赤ちゃんが泣いたりうるさくしてしまわないよう、周囲に迷惑をかけないように必死で気を引いています。至らず不快な思いをさせてしまう事もあるかもしれませんが、どうか命の危険を感じる行為だけはしないで下さい。
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
情報共有して少しでも多くの方に読んでもらって、
私みたいな危険を感じる方が1人でも減るよう、ご協力頂けたら幸いです。
— ひよこ@8m (@happpppppyzz) 2019年3月27日
目を止めて長々と読んで頂きありがとうございました。
親切な方もたくさんいらっしゃって助けてもらった事もたくさんあります。私も些細な事ですが出来る事はしています。
ほんの少しの優しい気持ちが世の中に増える事を願って
投稿者のひよこ@8mさんは、赤ちゃんを抱えてバスに乗ったとき、赤ちゃんが乗っていないベビーカーを広げて荷物を乗せていたそうです。
しかし、運転士さんから、乗っていないなら畳むように注意されたそう。そこで畳むために荷物を抱えようと前屈みになっていたら、カチっという音とともに赤ちゃんが落ちてきて、慌てて抱き止めたそうです。その時、知らない女性に抱っこ紐のバックルを無言で勝手に外されていたとのこと。運転士はそのままバスを発車させたため、荷物を投げ出して赤ちゃんをベビーカーに乗せたそうです。
ひよこ@8mさんは「もしバランスを崩して赤ちゃんが投げ出されていたら、怪我だけでは済まなかったかもしれない」と怖くて震えと涙が止まらなくなり、降りた後しばらく動けなかったそうです。そして、「どうか命の危険を感じる行為だけはしないで下さい」と訴えかけています。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
抱っこ紐を勝手に外すなんて。。。想像しただけでゾッとします。ひよこさんとても怖かったですよね
— みるくてぃ®( ˘꒳˘)8m (@Love_Shin_baby) 2019年3月27日
娘さんにお怪我がなくて本当に良かった!
バックル外しの女があまりにも手馴れている様子なので他でもやってる可能性があるので警察に通報しましょう。バス会社に通報すれば運転士は特定されますがその女は野放しで非常に危険です。見ていて何もしなかった他の乗客も怖いです。地元のバスではむしろ皆さんベビーカー乗せるの手伝いますよ。
— mei_119625 (@mei_119625) 2019年3月28日
それは犯罪に巻き込まれてますからバス会社に申し立てるのはもちろん、所轄の警察にも被害届を出してください。相談ではなく被害届を。被害届を出すとバス会社にも伝えてください。二度と起こしてはならない「事件」ですよ。一人では怖いならご主人と。弁護士にも相談してもいいです。
— yuka.s (@fallenangel1117) 2019年3月28日
どうして赤ちゃん連れの人は無条件に攻撃して良い対象だと思うんだろう…
— ふわ (@mtak94186680) 2019年3月28日
大きな荷物と重たい赤ちゃんを抱えて、周りに迷惑をかけないようにしているのに
赤ちゃんを連れて外に出る方が悪いとか、勝手に産んだ方が悪いとか
子供を産むことはそんなに罪だろうか
なぜバックル外したんでしょう?怖すぎます。赤ちゃんが落ちて頭割れるの安易に想像できる。命綱切るのと同じ。ただの犯罪者。日本人本当は優しい方が多いはず。テレビ等でもマナーのない母親だけを取り上げてネガキャンしすぎ。日本人こんなに優しいんです、とかほっこりするものを取り上げてほしい。
— mico (@mico20120215) 2019年3月28日
バス運転手です。ベビーカーを畳むかどうかは会社や地域によるのかも知れませんが…車内の様子も確認しないで発車させるなんてあり得ません!それも、小さな子どもさんを連れているのに…。同じ運転手として謝ります、怖い思いをさせてしまってすみませんでした。
— こいさん(卒既婚者) (@koisan_desuyo) 2019年3月28日
障害罪ですね。未遂に終わったのは、お母さんがキャッチしたから…
— はる (@aaa00000007) 2019年3月28日
許せません😢
知らない女性がバックルを外した意味がわかりませんね。もしかしたら荷物を取るために前屈みになっていたのを、赤ちゃんをベビーカーに乗せるためだと勘違いして赤ちゃんを降ろすのを手伝ったつもりなのでしょうか?
例えそうだとしても、お母さんに黙ってバックルを外すなど、もってのほかですね。赤ちゃんが頭から落ちずに済んでなによりです。
また、赤ちゃんを抱えて前屈みになってる人がいるのに、そのままバスを発進させるなんて、運転士としてはもちろん人としても失格ですね。このような被害をなくすためにも、バス会社に連絡してドライブレコーダーで確認してもらうべきだと思います。
(いまトピ編集部:ヤタロー)