【悲報】グッズ値上げと増税に揺れるジャニヲタの心
ジャニーズのCDやDVDの多くは「初回限定盤」と「通常版」に分かれています。時には限定盤にも微妙な変化をつけた数種類のパターンが設けられることもあり、同じタイトルのCDを数枚買うことも珍しくありません。
CDに限らずDVDにコンサートチケット、グッズ、アイドル雑誌の収集に、映画、舞台……日頃からかなりのお金を使っていますが、2月からは原材料の高騰を理由にジャニーズ公式グッズの値上がり、さらに4月からは消費税の引き上げとより厳しい状況になる予感……。
そんな値上がりと増税を前に揺れるファンの心境をまとめてみました。
ジャニーズの公式サイトでも、階層の深いところにこんなお知らせが……
グッズの値上げきついよ(´-ェ-`)
1個の値段そこまでかわらんけどいっぱい買ったら結構かわる… pic.twitter.com/K5ninLQGQp
— mst@5×15祈願 (@amnos19970921) 2014, 1月 29
【悲報】ジャニーズのコンサートグッズが値上げ!パンフレットやポスター、うちわなど! : http://t.co/pBPCo3T4LR pic.twitter.com/jr2szIR2JA
— たると (@tarte2525) 2014, 1月 29
写真の通信販売も終了。地方組にはさらなる衝撃が走ります
【速報】
ジャニーズ
コンサートグッズ 値上げ
写真 ¥150→¥160
Jweb 月額¥315→¥324
!NEW!
写真通信販売
70号で終了
待って、地方の方が可哀想。 pic.twitter.com/3lu1pNe8U8
— 櫻井ちぃのん@嵐垢 (@chinonsho) 2014, 3月 3
ジャニーズに限らず何らかの悩みはあるようです
HOTワードの「グッズ値上げ」ってなんのことかと思ったら嵐のことだったのね・・・でも調べたらパンフ2000円とか安くね!?ラルクなんて4000円するしTシャツ(ダサい)は3500円するからまだジャニヲタは救われてる方だよ・・・
— なつ (@nemu_178) 2014, 1月 29
日頃から「おつりが出ないように」というお達しが出ていましたが、今後は小銭の用意が必要ですね
ジャニーズのグッズが値上げされたことによる副次的弊害はこれまで「500円」とか「1000円」とか切りの良い価格の場合スタッフ側がお釣りを数える時間が短くて済んでたのに価格が若干上がったことで細かいお釣りを用意しなきゃいけなくなって今まで以上にグッズ販売に時間がかかることだよな
— あやや (@hraom) 2014, 2月 14
ジャニーズショップの写真にも値上げの噂が
なんだと?ジャニショの写真4月から160円だと?グッズ値上げからの写真も値上げは辛いぞ?きっと売り切れ多発だなー
がちでバイトしないとお金がとんでくよー(´-`).。oO(
— なごみ (@01350307arashi) 2014, 3月 1
「高い」ことよりも……
ジャニオタすげぇな、好きだなと思ったのは価格改訂によるグッズ値上げへの感想が『高いなぁ』じゃなくて『計算しにくいなぁ』なこと(笑)
どっちにしたって買うの変わらん精神。
私だけじゃなくて良かった(笑)
— koika (@akiok_8) 2014, 3月 3
こんなところにもお金がかかるのです……
テレ朝チャンネルも加入せなあかんのかな!nottvの月額400円に、CSスタンダードコース変更に 公式写真グッズ値上げに厳しい春やわ(泣)ふー(>_<)
— みかん (@harukenty3) 2014, 3月 4
3月からスタートしたSexyZoneの初の冠番組は、NOTTVの独占配信で月額400円。有料放送でしか視聴できない番組もあるなど、全てを網羅しようとするとお金がかかります。
結局のところ
.
【全ジャニヲタへ告ぐ】
私達の神様が所属している事務所は
ついに値上げ戦法にでたぞ。
これきっと値上げしてどこまでグッズを求め
買ってくるか試しているに違いない。
ジャニヲタよ、もうそろそろ戦闘体勢に入れ。
働 け
.
— ☞ や す ば の あ お い 。 (@b35713975) 2014, 1月 29
これは戦いなのかもしれません……。
柚月裕実