これって嫌味?自分より痩せている子に「最近太ったんだよね」と言われた!
今年の夏はギャルになりたいってずっと言ってるんですけど、みなさんは今年の夏なにになりたいですか?
こんばんは、小林です。
さて、今週もむちむちギャルのお悩み頂いております!
ペンネーム「ぽむた」さん
私は昔から確実に太っている部類なのですが、そういう人間の前で「最近太っちゃって」とかいう話をし出す友達ってどう思いますか?
私から見たら十分痩せてるし嫌味かよって思っちゃいます。
こういう人たちの心理がよく分かりません…。
嫌味も含んでいるのでしょうか。
これは当事者にとっては難しいところかもしれないけど、実はとてもシンプルな話なの!
過去に私も同じ経験をしたことがあって、ぽむたさんみたいに「いやいや全然やんけ!」と返したんですね。
そしたら「今までの私として見たら太ったってことだよ」ってなだめられてしまいました。
その言葉を聞いて、もう本当に情けないなって反省しました。
なぜならば!
こっちの事情を相手にまで押し付けてしまったわけですから。
かなり自己中心的ですよ。
しかも、かなり仲のいい友達だから私が太ってるとか関係なしに「自分の近況」を話しただけなのに「いやそれは違うよ君は痩せているよハイアウトーこの話は終了です。てか嫌味?」なんて言われたらたまったもんじゃありません。
それはそれ、これはこれじゃん。
ただ自分より痩せてるからってだけで「相手の悩みを止める」ってかなり意地悪じゃないですか?
「聞いてほしかっただけなのに」って。
それに相手が太ってるとか太ってないとか、それほど気にしてないんですよ。
気にしてるのは太っていることにコンプレックスを持ちすぎている私たちなんです。
向こうは意地悪でそれを言っているわけでもないし、話のネタのひとつとして言っているだけなのに自分の体型を気にしすぎて話を止めてしまうのはルール違反です。
だから正解は、ひとつの会話のネタとして話を聞くことだと思います。
ぽっちゃり漫画を描き始めて以来、私より太っている方からの
「私より痩せているくせに漫画描きやがってナメてんのか…」というまじで知らんがなっていうコメントから
「潤奈さんよりは痩せているので怒るかもしれませんが、本当に漫画いつも共感できます!」という、もう謙虚の塊ほんとうに心優しい良い子からのコメントまで来るんですね。
それで心から思うのは、
相手より痩せていたら悩んではいけないのか!!
これに尽きる!
体重の数値の差はあれど、体重に悩んでいる時点でみんな仲間なのに「太っている」「太っていない」と言い合うのは違うと思います。
そして、ぽっちゃりキャラを邁進している身としては体型を気にしていることが相手に伝わらないからこそ、余計に話しやすいのではないでしょうか。
逆に自分が体重というコンプレックスを打破するためにダイエットにめちゃくちゃ励んでいて、ごはんを我慢しているのを
知っているくせに!
知っているのにも関わらず!!
「最近太っちゃったんだよね~」と言ってくる痩せ子に関しては、完全に確信犯なので砂糖漬けの刑で良いと思います。
お肌のニキビに苦しんでいて、皮膚科に通ったりマズい薬を飲んでいる子にたったひとつニキビができただけで「肌荒れやば~い」って言ってる子いたら、なんだこいつニキビそのものみたいな顔しやがってと思うように。
すみませんね、どっちも経験があるので少し荒れてしまいました。
そして、仲良しの友達がそういう話をしているならば普段のその子の性格で嫌味かそうでないか分かるはずです!
【結論】
心理に問題があるのは大体こっち側!
何度も言いますが、敏感になりすぎるのは自分の体重にコンプレックスが多少なりともあるから。
そもそも自ら美味い飯を食いまくって太ったのに
「私より痩せているのに!なに!?キーッ!」っておかしくない?
おかしいよね。
そういうことなんです。
嫌味かどうかは、もっと深いところで見極めてあげてください。
表面上の言葉だけ聞いて「嫌味ですか!?なんですか!?」と暴れるのは
相手にとってもとんだとばっちりだし、まじで早とちり!
新幹線!!!のぞみ!!!!!
それでもすべての相手に非があるという思考から抜けないのならば、もう嫌な気持ちにならないためにも痩せましょう。
さて、今日はここまでです。
お便りはこちらまで
希望のペンネームがある場合は本文に記載してください。
無い場合はこちらで勝手にありそうなペンネームを付けさせていただきます。
(インスタグラムのDM、TwitterのDMでも受け付けております。)
(お便り内容は文字数制限により、こちらで添削して載せる場合があります。)
KADOKAWAさんから私の初の単行本
「小林姉妹はあきらめない!」
が発売されております。
めちゃくちゃ面白いです!
また、宝島社さんより
デブたちが泣いて喜ぶ変態級にハイカロリーな即デブ飯レシピ本
禁断の変態ごはん発売中です!
みなさん是非買ってください。本当に。
どうぞよろしくお願いいたします。
(小林潤奈)