94歳のお婆ちゃんから貰った「今後の人生のヒント」が心にズドン!→「泣けた」「鳥肌が立った」「身体に電気が走った」
長い年月を生き、人生経験を積み重ねたお年寄りの言葉には、重みがあります。何気なく語る「ちょっとした助言」や「人生で大切なこと」を聞くと、今後の人生のためのヒントが隠されていることも少なくありません。
Twitterでは、geina100 (@genki_inaba)さんが投稿したこんなツイートが注目されています。
看護してるお婆ちゃん(94歳)から貰った言葉。
— geina100 (@genki_inaba) 2019年3月2日
「長く生きているとね、結局、思い出せる事なんか本当に心がトキめいた瞬間や心から感動した瞬間だけなの。時間は限られているのよ。忙しい日々を惰性で生きてないかしら?挑戦しなさい。感動しなさい。あなたには後、何回心躍る瞬間が訪れるかしら?」
ドイツの医学生であるgeina100さんが、看護している94歳のお婆ちゃんから貰った言葉を紹介しています。それは……
「長く生きているとね、結局、思い出せる事なんか本当に心がトキめいた瞬間や心から感動した瞬間だけなの。時間は限られているのよ。忙しい日々を惰性で生きてないかしら?挑戦しなさい。感動しなさい。あなたには後、何回心躍る瞬間が訪れるかしら?」
…というもの。人生経験を積み重ねてきた人の言葉だからこそ、心に響きますよね。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
・大先輩のお言葉 毎日 惰性で生きていてはいけないですね
・すごい良い言葉。涙
・ご老人は後世になにかを伝えようとしているのか、凄く良いことをナチュラルに仰いますね
・人生の大先輩!って感じがしますね
・すごく深いお言葉…なんか、まるで身体に電気が走った感じです
・しみるね……
・素晴らしいお言葉で瞳が潤みました
・この話を聞いて、私は今隣にいる人に20年後、40年後、60年後にトキめいた思い出や感動した事として思い出してもらえるように死ぬ気で努力しようと思います!
・私は50過ぎたおっさんですが、まだまだ小僧なんだなと思い知らされますね。素晴らしい先達の言葉、胸に刻みます。
・素晴らしいお話。刺さりました。
・まだ長いとは言えない人生でも、振り返ればそうでした。。感動やトキメキを感じれる日々を大切にしたいです
大勢のTwitterユーザーが、このお婆ちゃんの言葉が心に刺さったようですね。やはり浅い体験や聞きかじりの言葉ではなく、実際に色々な経験をしてきたお年寄りの言葉だからこそ、ここまで響くのでしょうね。
私もこれまでの人生で、本当に心がトキめいた瞬間や、心から感動した瞬間を思い返したのですが、片手で数えるほどしかありませんでした。この先の人生で心躍る瞬間が一回でも多く訪れるように、惰性だけで生きないように色々と挑戦してみたいと思いました。
(いまトピ編集部:ヤタロー)