女性を傷つけずに「鼻毛出ていること」に気づかせる方法を知りたい!→ネット民から秀逸なアイデアが続々届く
友人の女性が鼻毛が出ている場合、相手を傷つけてしまうのが怖くてなかなか指摘できませんよね。
相手のことを思えば思うほど、一刻も早く知らせてあげたいのですが、なかなか言えません。
鼻毛が出ているのがその日だけならまだいいのですが、たびたび鼻毛が出ている場合は、なんとかして自覚していただきたいものですよね。
Twitterでは、ぬえ (@yosinotennin)さんが投稿したこんなツイートが注目されています。
【ゆる募】お会いする度に高確率で鼻毛が出ている人に、どう指摘します?相手は若い女性、結構親しい関係でいい人だからよそで恥をかいてほしくない、鼻毛数本で不利益をこうむってほしくない、できればこまめに処理してほしい、傷つけずに「鼻毛出てるよ」を伝えたい場合。
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年2月18日
他人からのご相談なんですが、私の【最近鼻毛処理のいい電気シェーバーあるらしいね】【鼻毛って処理のタイミング難しいよね~!私もお風呂上りに毎回鏡で見てみるんだけどさ】はダイレクトすぎると却下されました…あかんか…
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年2月18日
投稿者さんはTwitterで、会う度に高確率で鼻毛が出ている親しい女性に、恥をかかせずに指摘する方法を募っています。彼女に恥をかいてほしくない、こまめに処理してほしい…という思いから、何とか傷つけずに鼻毛が出ていることを伝えたいそうです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、さまざまなアイデアが集まりました。
・「ほっぺにまつげついてるよ」と鏡を渡された時がありました。
・「なぁなぁ、鼻毛出てたら教えて欲しいタイプ?そっとしておいて欲しいタイプ?」と聞いています
・鼻毛の処理はちゃんとしよ!ってハッキリ言わないと身だしなみとして気がつかない
・鼻毛通知代行サービスなんていうものもあります
・ユーモアに理解があり頭のいい方なら、ダイレクトの方がいいと思います
・一緒にお手洗いに行く(自分は「コンタクトが〜」と鏡の前に長いこと滞在し、一緒に行った人が長めに鏡を見せる
・当人に「ちょっと相談なんだけど…いつも鼻毛が出てる人にどうやって教えてあげたらいいかなぁ」的な
・「あれ、鼻の下に?影、かなー、なんかついてますかね?」などと、二人だけのときにそれとなく
・一緒にお手洗いに行き、鏡の前で「あれ?ちょっと、鏡見て!」と言いながら鼻の下あたりを指でちょんちょん(自分の)しながら自分は個室に消えていく
・100均で鼻毛切り買ってプレゼント
・世間話として自分の失敗談風に話してみる
・あえて自分の鼻毛を出しておいてその方に「ねぇ私鼻毛出てない?」と見せる
大勢の方から、さまざまなアイデアが届いています。中には使えそうなものもいくつかありまが、中でも、自分でまず「鼻毛でてる!ヤダー!」をやってみるというのは良さそうですね。
それでも気づかない場合は、コメントにもあった鼻毛通知代理サービス「チョロリ」を使ってみるのもいいのかもしれません。これは、友人や恋人が鼻毛を出していたときに、そのことを匿名メールで知らせるサービスなんだそうです。穴の左右や出ている本数、口調まで指定できるようですよ。
(いまトピ編集部:ヤタロー)