満員電車でのマナーとされる「リュックを前に抱える意味」について、ネットで賛否両論

2018/12/25 23:44 いまトピ編集部 いまトピ編集部


電車内での「迷惑行為」の1位に選ばれたのが、背負いリュック。確かに満員電車ではリュックサックを前に抱えるのがマナーとされています。しかし、「前に抱えても後ろに背負っても結局のところリュックの体積は同じなのだから、意味がないのでは?」という疑問を抱いている人もいることでしょう。


Twitterにも、こうした疑問を投げかけるツイートがありました。





これに対し、ネットではこんな声があがっています。


・背中にあると周囲の人にガンガンぶつけても気づかないが、前にあることでぶつからないようコントロールができる。


・ドアに挟まれるからだよ


・前に抱えてその上で手を使うのと(スマホとか読書とか)、背負ったまま手を使うのとでは、0.5人分くらいスペースの差が出ます。


・前にあることで迷惑かけてることに気づきやすいという事だと思います


・前に背負ってれば抱えてる人の目線がリュックに向けれるので、通る人がいれば避けれるんですよね。


・背負ったヤツにぶつけられたけど、本人は見えてないから謝らない。


・前に抱えると抱えている人の足のスペースを使えます。


・後ろに背負っていると背の低い子供や女性の顔に当たったりして危険です。


・女性の場合、胸をガードできる&前に空間ができて息苦しくならないメリットがあります


・足下推奨派もいますが大きな荷物の場合、乗り降りする人の足に引っかかる恐れがありますので一概には言えないと思います。



また、イラスト付きで解説してくれている人もいます。








一方で、こんな声もありました。



・背負っていても前に抱えていても同じこと。手に持って足元に下げていれば邪魔にならないです。銀座線ではそうアナウンスしていて親切だなぁと思います。


・背負っても前で抱えても占有幅は変わらない。前に抱えてればぶつかる前に避けられるという意見もあるが、満員電車ではそもそも回避スペースが無い。


・前にリュックを抱えてつり革につかまったら、揺れるたびに座ってる人の顔に当たりそうになるのでやめました。


・私も同じ疑問持ってました。前に抱えたらリュックの体積が減るわけでもなし。



抱えても背負っても、占有するスペース自体はそれほど変わらないかもしれませんが、「迷惑をかけていること」に気づきやすいのは前に抱えている場合ですよね。

リュックを足下に置くのも、満員電車では揺れたときに足に引っかかって人が転倒して将棋倒しになる可能性があります。

結局のところ、お互いが周囲に気を配ることが大切だと思います。人に迷惑をかけた場合に気づきやすい「前抱え」、あるいはリュックの紐を手で持って下におろす持ち方がいいのかもしれませんね。


(いまトピ編集部:ヤタロー)