理想的なモーニングセット!ノスタルジック喫茶「Q(キュー)」(3/3)
柱も手作り。細かいところもデザインされています。
最初はブラインドだったそうですが、5代目である現在のママさんがなんと100円均一ショップで購入した布でカーテンを作られたそう。木のぬくもりに合った大きなブロックチェックの模様がかわいいな。
ママさん手書きのこのポスター、なぜ貼ったかというと・・・
常連のお客さまはほとんどが高齢者で、みんな口を開けば「死にたい」「死んだ方がまし」とネガティブな発言をよくするんだそう。それで、思い立ってこのポスターを貼ったところ、「そうか、そうだね」とあまり「死」や「愚痴」を言わなくなったんですって。なんだか微笑ましいエピソードですね。
ママさんは他にも、お客様に合わせてパンの耳を切ったり、ハムを切ったり、トマトの皮を剥いて出したりとさりげない気づかいもされているそう。
思わぬ理想的なモーニングセットに嬉しくなりました。
「Q」と店名が入った鏡。なぜ「Q(キュー)」」という名前なのかはママさんも初代店主に聞くのを忘れてしまったそう。
おとなりの中川区の方から自転車で通う常連さんもいらっしゃる喫茶Q。懐かしい空間で理想的なモーニングを味わってはいかがでしょう。
レモン糖度 90
Q(キュー) 名古屋市中村区西米野町1丁目80
7時30分~14時(モーニング~10時30分) お正月のみ休
(文と写真:レモン糖の日々)
《関連リンク》
レモン糖の日々 記事一覧
ツイッターを始めました @lemonsugar17 レモン糖の日々
フェイスブックを始めました Lemon Sugar
インスタグラム@lemonsugar174
フォローしてくださるとうれしいです。

最初はブラインドだったそうですが、5代目である現在のママさんがなんと100円均一ショップで購入した布でカーテンを作られたそう。木のぬくもりに合った大きなブロックチェックの模様がかわいいな。

ママさん手書きのこのポスター、なぜ貼ったかというと・・・
常連のお客さまはほとんどが高齢者で、みんな口を開けば「死にたい」「死んだ方がまし」とネガティブな発言をよくするんだそう。それで、思い立ってこのポスターを貼ったところ、「そうか、そうだね」とあまり「死」や「愚痴」を言わなくなったんですって。なんだか微笑ましいエピソードですね。

ママさんは他にも、お客様に合わせてパンの耳を切ったり、ハムを切ったり、トマトの皮を剥いて出したりとさりげない気づかいもされているそう。
思わぬ理想的なモーニングセットに嬉しくなりました。

「Q」と店名が入った鏡。なぜ「Q(キュー)」」という名前なのかはママさんも初代店主に聞くのを忘れてしまったそう。

おとなりの中川区の方から自転車で通う常連さんもいらっしゃる喫茶Q。懐かしい空間で理想的なモーニングを味わってはいかがでしょう。




レモン糖度 90
Q(キュー) 名古屋市中村区西米野町1丁目80
7時30分~14時(モーニング~10時30分) お正月のみ休
(文と写真:レモン糖の日々)
《関連リンク》
レモン糖の日々 記事一覧
ツイッターを始めました @lemonsugar17 レモン糖の日々
フェイスブックを始めました Lemon Sugar
インスタグラム@lemonsugar174
フォローしてくださるとうれしいです。