山手線の新駅名「高輪ゲートウェイ」の撤回か、ついに署名運動に発展!一方で「意味わからん」の声も…
JR東日本が発表した山手線新駅の名称が「高輪ゲートウェイ」に決まりました。同駅名は公募の形で募集され、最多(8398票)の「高輪」や「芝浦」といった名称を無視する形で、わずか36票(130位)だった「高輪ゲートウェイ」に決まったことで、「ダサすぎる」、「そもそも公募した意味がない」と数多くの人から批判を浴びています。
そんな不人気な「高輪ゲートウェイ」という駅名の撤回に向けて、とうとう署名運動がスタートしたそうです。
【公募130位】山手線「高輪ゲートウェイ」、駅名撤回の署名運動がはじまるhttps://t.co/HhUzXGTM57
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年12月8日
4日にJR東日本が発表したところ「山手線らしくない」などの意見が噴出。署名運動が開始され話題となっている。 pic.twitter.com/f2iE1mnuVs
「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」と題された署名ページでは、発信者の能町さんが署名運動を立ち上げた理由として「『高輪ゲートウェイ』という、長すぎて事務処理的にも問題が生じやすく、地域にも山手線にもそぐわない」などと説明。同ページでは12月10日(20:20)現在、12,500人もの署名を集めています。
ネットユーザーからは、こんな声があがっています。
・不正の匂いがプンプンするぞ!
・普通は公募のトップ3の中で決めるものじゃないのか
・そのうち、みんな「高輪」って省略していると思う
・キラキラネームと同じ構図。
・そういえば、北海道新幹線の愛称である「はやぶさ」も、1位じゃなかったね。
・何か、色々裏でめんどくさい問題があるっぽいね。
・本当はこれにしたかったって正直に言えばいいのに
一方で、こんな意見も…。
・えっ?いみわからん。駅は、JRの所有物でしょ?極端にあかん名前か?誰かきずつけてる?
・時間と労力の無駄使い、人間の無駄使い
・高輪ゲートウェイでいいと思う。いちいち署名運動するほどのことじゃないね。
・本当に撤回させたいなら署名活動よりもみんなで株主になった方が影響力ありそう
・地方民からしてみたら、「そもそも、駅が1つ出来るだけでいちいち全国ニュース沙汰にするなよ」と思ったり。
「高輪ゲートウェイ」という新駅名、あまりにもダサすぎるからか、あるいは何か裏がありそうだからか、かなり注目されているようですね。この署名運動によって、今後JR東日本がどのような対応をとるのか注目です。
(いまトピ編集部:ヤタロー)