Amazonなどの荷物を「コンビニ受取」をするときは、ファミマより◯◯のほうが断然ラクちん!

2018/11/4 23:32 いまトピ編集部 いまトピ編集部


仕事や育児などの都合で、Amazonで購入したものをコンビニで受け取っている人は多いのではないでしょうか?

でも、コンビニに置いてある端末の操作って、思いのほか面倒で煩わしいですよね。

Twitterでは、Miyahan (@miyahancom) さんが、「コンビニでの受け取りはローソンが便利」だと紹介しています。




ファミリーマートの場合、専用端末で荷物番号と認証番号を入力し書類発行してレジへ行き、店員さんがいろんな書類を印刷したり剥がしたりハンコ押したりしたあと、書類にサインをするそうです。

しかし、ローソンの場合は「スマホの画面見せるだけ」という手軽さだそう。

このツイートをみたネットユーザーからは、こんな声があがっています。








また、こんなコメントもありました。



スマホに保護フイルムを貼っている場合、リーダーで読めないことがあるそうです。また、紙にプリントして持っていく場合でも、バーコード部がリーダーよりも大きく印刷されてしまうと読めないので要注意とのことです。

なお、ファミリーマートの公式サイトを確認したところ、ファミマでの「コンビニ受け取り」は、店内にあるFamiポートの画面に「宅急便伝票番号」と「認証番号」を入力して「申込券」を発券する必要があると書かれていました。

一方、ローソンの公式サイトによると、指定した店舗に商品が届くと受取り用バーコードのURLがメールで届き、店員さんにそれを見せるだけで受け取れるようですね。

もし近所にファミマとローソンの両方の店舗があるなら、断然ローソンで受け取る方がラクですね!


(いまトピ編集部:ヤタロー)