無印良品がついに冷凍食品を発売!「ヒルナンデス!」で紹介された○○が売切れに
忙しい時に、何かと便利な冷凍食品。家の冷凍庫にストックしておきたいものです。
日本のみならず世界中で人気の無印良品(MUJI)が9月28日より冷凍食品を発売したということで話題になっています。
お惣菜や煮込み料理、和菓子など、冷凍食品シリーズ50種を無印良品限定4店舗と、無印良品ネットストアで販売開始しました。
化学調味料不使用で、全て中身が見えるパッケージで発売します。
ネットストアと限定店舗で冷凍食品を新発売します。
— 無印良品 (@muji_net) 2018年9月28日
化学調味料不使用で、素材の良さを生かして丁寧に作りました。
中身が見えるパッケージで、毎日の食卓のサポートになるようなラインアップでお届けします。https://t.co/f8ZuhXvGBj pic.twitter.com/VVRTd9BpQN
冷凍食品のシリーズは、白和えやきんぴらごぼうなど「素材を生かしたお惣菜」や、雑穀おにぎりやちまきなどの「素材を生かした世界のごはん」、 餃子や焼売、おはぎ、だんごなどの「日本の飲茶」、時間や手間のかかる煮込み料理を1食分で味わえる「世界の煮込み」、温めるだけで食べられるホットサンドやキッシュなどの「焼きたての美味しさ」と、5つのテーマで展開。
10月2日に「めざましテレビ」や「ヒルナンデス!」のテレビ番組で紹介されると、ネットでも話題に。
・えっ、無印良品で冷凍食品販売しはじめたんだ!
・無印の冷凍食品めっちゃ気になるー!!!
・無印良品がついに冷凍食品を、、、!!期待大だぁああああぁ!!
・無印、、、まじかよ!!!!冷食!!!!??こんなんストックしてしまうやつ、、、
・むむむ無印良品から冷凍食品が出たって???絶対試したい…
厚切り食パンのフレンチトーストや、赤米ごはんの焼きおにぎりなど、
めざましテレビ(2018年10月2日放送)で紹介された一覧はこちら。
「ヒルナンデス!」で紹介された「サムゲタン(韓国風鶏のスープ煮込み)」は、大きくカットされた鶏肉と大根、赤いクコの実がおいしそうです。
本日10/2(火)放映された「ヒルナンデス!」に登場した商品をご紹介します。
— 無印良品 (@muji_net) 2018年10月2日
番組でご紹介いただきました「サムゲタン(韓国風鶏のスープ煮込み)」の他、
化学調味料を使わずに素材の良さを生かして丁寧に作った50種類の冷凍食品をご用意しています。https://t.co/5QiBeTnqpc pic.twitter.com/LBvwICM71Y
無印良品ネットストアでは現在売り切れ。。。
ヒルナンデスで見た無印良品のサムゲタン(冷凍食品)、興味本位でオンラインショップで見たらもう売り切れてた
— もも(ももいろファミリー) (@momoiro_family) 2018年10月2日
テレビ効果すごい。。。 pic.twitter.com/a054dpyyf3
冷凍食品は、おにぎりやキッシュ、煮込み料理、餃子、お惣菜、和菓子など50種類もあるので色々試したくなります。
ネットでは、
・無印の冷凍食品が気になる。キッシュやおにぎりが特に良さそう。
・無印の冷凍食品クリーム大福食べたい
・飲茶と煮込みが気になる。
・和菓子系に期待。
といった商品が挙がります。
ラインナップの中には、フランス風牛肉と豆の煮込みの「カスレ」や、マレーシア風豚肉の煮込み「バクテー」、韓国風豚肉とじゃがいもの煮込み「カムジャタン」、韓国風のりまき「キンパ」と、国際色豊かなメニューも。
発売後、早速購入した方の投稿も。
母が今朝テレビでやってた無印良品の冷凍食品もう買ってきたんだけど、みたらし団子すごくうまい
— ねすちん (@nes_0427) 2018年10月2日
みたらしだんごは中にみたらしのタレがあるタイプ。12個で税込み390円。
無印から冷食でたの、試しにいくつか買うてみましてん。肉じゃがは東京風味かしら pic.twitter.com/57pAZ3loNW
— もりこbot (@bot_moriko_bot) 2018年9月30日
中身が見えるのもわかりやすくていいですね。
取り扱い店舗は、越谷レイクタウン、イオンモール堺北花田、イオンモールKYOTO、グランフロント大阪の4店舗と、無印良品ネットストア限定です。
早く全国の店舗で販売してほしいところです。
手間隙のかかる煮込み料理や、国際色豊かなメニュー、ひとくちサイズの和菓子などが、食べたい時に手軽に食べられる無印良品の冷凍食品をチェックしてみてくださいね。
(いまトピ編集部 鹿乃ハル)