ヨーロピアンなカナダ!? オタワのハロウィンへGo!!
2017年に、建国150周年を迎えたカナダ。
その首都、オタワはどんな街かな???
それでは早速、一番の目玉!
連邦議会議事堂へ!!
ネオ・ゴシック様式の均整の取れた、美しい建物である。
ビッグ・ベンを真似たつくり。
入り口付近の“センテニアル・フレーム”は、建国100周年を記念して作られた。
カナダ国内の州の紋章が火を囲う。
内部の見学ツアーに参加。
美しい本会議場。
窓には、ステンドグラスが。
天井にまで美しい装飾が、施されている。
円形の国会図書館。
白い像は、ビクトリア女王。
廊下の天井のステンドグラスにも、うっとり。
<リドー運河>
北米最古の運河で、オンタリオ州で、初のユネスコ世界遺産に登録された。
冬には、世界最長の天然のアイススケートリンクになる。(ギネスにも登録済)
<戦争記念碑>
平和と自由を象徴する、戦争記念碑が街の中に。
銅像が、リアルで臨場感があり、怖さを感じる。
毎年、11月11日11時(リメンブランス・デー)戦没者追悼記念日に、セレモニーが行われる。
<バイワード・マーケット>
オタワ市民の台所!!
入り口から、カラフルな野菜が目に飛び込んでくる!!
パンプキンや人参、ラディッシュ、ズッキーニなど、ところ狭しと並んでいる。
面白いパンプキンを発見!!!
とっても表情豊か!!
思わずプッと吹き出してしまった!!
ここで一番人気なのが、カナダを象徴するメープルリーフを象ったアイシングクッキー!!
2009年アメリカ、オバマ前大統領が、ワイヤード・マーケットに訪問した際、クッキーを購入し、とても話題になったのだ!!
通称、オバマクッキー!!
これはインスタ映え、間違いなし!!!
ハロウイン時期で、パンプキンやら、オバケやら、可愛いクッキーが、ガラスケースの中を賑わしていた。
<ノートルダム聖堂>
オタワ最古の教会。
シルバーとホワイトの色の構成が美しい。
外壁には、素敵なレリーフが。
内装は、ステンドグラスや彫刻、何百もの聖人像が並び、とても美しい。
<国立美術館>
あ!?見たことある大きなクモ!!!!!
六本木にいる“ママン”だわ!!
世界9箇所に設置されている、ルイーズ・ブルジョワのブロンズ像。
全面ガラス張りの建築物は、カナダを代表する建築家モシェ・サフディがデザインしたもの。
彼の独創性あふれる建築物は、インパクトがあり、人々の記憶に残る。
館内は、現代美術の巨匠の作品の他、カナダの芸術家達やイヌイットの作品などが展示されている。
美しい建築物やアート、歴史の重みも感じられ、時にユーモラスなオタワ。
紅葉で彩られた景色と、ハロウィンを楽しみに、行ってらっしゃい!!