どうしてこうなった…?日本の「爆毛」赤ちゃんに世界が注目
とっても個性的な日本人の赤ちゃんが今、世界で注目されています。
NHKでも紹介されたこの赤ちゃんは、赤ちゃんとは思えないくらい「髪の毛がフサフサ」なのが特徴。
お母さんの加納真美さんが、去年12月に生まれた愛娘の成長の記録にと、今年5月からインスタグラムに写真を投稿しているのですが、その赤ちゃんらしからぬ髪の毛の量と表情のかわいらしさで、世界中のユーザーから評判となり、現在はインスタグラムのフォロワーが23万人を超えています。
【動画ニュース】「爆毛」赤ちゃん 世界中で話題に(動画34秒)https://t.co/moEdMAQSxp #nhk_news pic.twitter.com/aVGsNJWzXI
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月3日
お母さんによれば、生まれたときから髪の毛が生えそろっていて、その後も伸び続け生後5か月のころの写真では既に髪の毛が顔よりも大きく広がっていたとのこと。現在は生後7ヶ月で、すでに3回もヘアーカットをしているそうです。
生まれたときに、病院の医師や周囲の人たちから「こんなに髪の毛が多い子は初めて見た」と言われたそうで、髪が多いと汗をかきやすいため、携帯扇風機を当てたりして汗対策をしているそうです。
【関西のニュース】1歳にもならないのに髪の毛がふさふさの赤ちゃんの写真がSNSに投稿され、そのかわいらしさが世界中で話題になっています。 この赤ちゃんの写真は関西に住む母親の加納真美さんが去年12月に生… https://t.co/2xCoMqGDAO #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) 2018年8月3日
インスタグラムに寄せられるコメントの多くは海外のユーザーからだそうで、「こんなに髪の毛が多い赤ちゃんは見たことがない」とか「僕より髪の毛が多くて、羨ましいよ」「なんてかわいいんだ」などと投稿されているのだとか。
A Japanese baby has won #hairgoals, thanks to her full head of hair. How cute is she?!?!?
— Hot 101.5 ???????? (@Hot1015) 2018年7月27日
more » https://t.co/aDr1D2zGKF pic.twitter.com/IiaILEn25Q
また、海外メディアもこぞって取り上げていて、アメリカのハフィントン・ポストでは、「愛らしい日本人の赤ちゃんが、その髪で世界中の心を獲得しています。」と伝えています。
また、日本のユーザーもさまざまなコメントを寄せています。
確かに、赤ちゃんとは思えないほど、髪の毛がふさふさですよね。
— 渡邉修明 (@nobuakiwt) 2018年8月3日
うちの娘も爆毛まではいかないけどかなりふさふさで乳児とは思えない毛量で小児科の先生にまでビックリされて1歳になる頃にはボブでした(^^;
— きたおかさん♡ (@kitanao3412) 2018年8月3日
生後半年ですでに私の髪の毛よりしっかりしてました(T_T)
リアルモンチッチ(*´ー`*)カワイイ
— 三国天武 おちち (@tenbuOppPpai) 2018年8月5日
妊娠中のつわりが酷いと赤ちゃんの髪がフサフサになるそう。
— ずんだもち (@luciddream21) 2018年8月4日
このママもつわりが大変だっただろうな。
また、海外(アメリカ)の「髪の毛フサフサ赤ちゃん」を紹介するツイートも…。
産まれながら髪の毛の多い赤ちゃんはいるが、ふさふさの髪の毛してる赤ちゃんは珍しい。
— コロ冫 @平成終了まで @266day (@azarashi666) 2018年8月5日
他にもいる
カリフォルニア州のレッドウッドシティ出身のジュニア・コックス=ヌーンちゃん https://t.co/64uNEYhPWv pic.twitter.com/CBPsYzMPdM
そして、薄毛に悩む(?)男性からもこんなコメントが投稿されています…(お約束)。
俺に分けてくれよ
— ホルスタインしゃぶ美 (@No_Pan4649) 2018年8月3日
ハゲだからうらやましい
— エフエフ (@ffgai1) 2018年8月3日
ちなみに「何かの病気なの?」とも心配してしまう人がいるかもしれませんが、皮フ科の医師によれば「個人差の範ちゅう」とのことです。なんでも、生後半年でこの髪の量は、平均の2倍程度あるのだとか。
このまま健やかに成長して、髪の美しい大人の女性になることを期待したいしたいですね。
(いまトピ編集部:ヤタロー)