セネガルだけじゃない!サッカーやW杯の「謎ダンス」まとめ
しなやかな筋肉を持つ彼らだからこそ出来る、柔らかで自由度の高いジョイマン。それがセネガリアンジョイマンの特徴ですよね。 pic.twitter.com/d1oVfEm84k
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) 2018年6月20日
サッカーW杯ロシア大会の初戦で勝利した日本代表が第2戦で対戦する「セネガル」。
そのセネガルの初戦放送でセネガルイレブンが踊ったダンスがお笑いコンビ「ジョイマン」に似ていると話題を呼んでいます。
渦中のジョイマン高木晋哉さんもツイッターに「しなやかな筋肉を持つ彼らだからこそ出来る、柔らかで自由度の高いジョイマン。それがセネガリアンジョイマンの特徴ですよね。」とコメント。
ツイッター上では、
セネガリアンジョイマンって素敵
— ともし (@tomi810514) 2018年6月20日
セネガリアンジョイマンみんなでやりたい
— ぎっし (@ramb0gissi) 2018年6月21日
日本勝ってほしいけどこれも見たいw
— Mon-star mash22 (@Mash22Mon) 2018年6月21日
などの声が上がっています。
「サッカー ダンス」といえばスポーツ観戦をしない人でも一生を風靡した「カズダンス」はご存知の方も多いのではないでしょうか。

※元動画はコチラからご覧いただけます。
今回は、普段スポーツ観戦をしない人でもつい見てしまう、印象的なサッカーやW杯にまつわる「謎ダンス」をあつめてみました。

※元動画はコチラからご覧いただけます。
「ブーン」と車屋さんごっこでもしているかのようなダンス。
全員そろってやっているところがなんとも可愛らしいです。

※元動画はコチラからご覧いただけます。
割れんばかりのさわやかな笑顔と絶妙なラテン系ステップ。
この部分だけみたら試合ではなく盛り上がりすぎた宴会風景のよう。

※元動画はコチラからご覧いただけます。
続いては、おこづかいをせびっている3つ子の兄弟の様な動き。
それにしても、謎ダンスを踊っている時の選手達はみな少年の様な笑顔になっており心がなごみます。

※元動画はコチラからご覧いただけます。
もちろん、可愛いだけじゃなくセクシーな動きも!!
突然繰り出されるなまめかしい腰つきが炸裂しています。

※元動画はコチラからご覧いただけます。
かと、思えば次は完全に「アホの坂田」のダンス。
まさか「アホの坂田」のダンスがこんなワールドワイドになっているとは知りませんでした。

※元動画はコチラからご覧いただけます。
そして、極めつけは尻、尻、尻!
人並みはずれた尻の筋肉の持ち主。ていうか、なぜこれをしようと思った?
【番外編】

※元動画はコチラからご覧いただけます。
男子だけじゃない!女子だって謎ダンスを踊っています。
完全に「キャイーン」です。揃ってない感じも愛らしい…

※元動画はコチラからご覧いただけます。
最後は、サッカーではなくラグビーのW杯。
「ハカ」という民族舞踊とのことなんですが…なんというか…うん、野生的。
セネガリアンジョイマンだけじゃないステキな謎ダンスの数々いかがでしたか?
スポーツファンのみならずとも謎ダンスをきっかけにしてW杯を楽しむのも良いかもしれませんね♪