神秘的な神々の住む壱岐島めぐり「辰ノ島」~後編~
こんにちはCHIEです。
前回に続き、今回も「壱岐島」を紹介していきます!
島に来たなら海を見たい!ということで、
「辰ノ島」という無人島に行きました。
壱岐島に行く前に、スピリチュアル好きの友人から「壱岐に行くなら辰ノ島に絶対行ったほうがいいよ!あそこは光の柱が立っているパワースポットだから!!」とゴリ押しされていたので、今回の旅で私が絶対に行きたいと思っていた場所なのです。
辰ノ島へ行くには「勝本港」から遊覧船に乗って向かいます。

私が乗ったのは辰ノ島への渡航と島めぐり遊覧がセットの「辰ノ島遊覧クルーズ」。
往復大人1,500円で40分のクルーズツアーを楽しめます。
※遊覧船は一時間に一本のペースで出ているので事前の予約も要りませんでした。
乗船していざ、出発!!

船が動き出し、しばらくすると海の色が変わってきます!!



辰ノ島に近づくにつれ、どんどん海の色がエメラルドグリーンに!!!
(↓この写真、まったく加工していません!笑)

「海の宮殿」という名前の断崖も。

海が本当に綺麗で、海底が見えるほど透き通っています。
まるで外国にいるかのような光景に、圧倒されました。

ここ本当に日本なのでしょうか・・・

神々しすぎる!!!
そして辰ノ島上陸。

島に足を踏み入れた瞬間から、とてつもなく強いパワーを感じます。
人の手が加えられていない島なので太陽を遮るものも何もなく、大自然そのもの。

島全体がパワースポットで、天国のような場所でした。

壱岐に行くなら辰ノ島は絶対にマストで行ってほしいです。
超オススメ!!!奇跡の景観に感動します。
■霊験あらたかな雰囲気に包まれる「鏡岳神社」
再び壱岐島に戻ってから時間があったので、もう一か所パワーポットへ行きました。

ここは知る人ぞ知る聖地、「鏡岳神社」です。
壱岐島の中でもあまり有名ではない神社なのですが、ここもぜひ行ってもらいたいオススメの神社です。
鳥居の前に立つだけで、奥から力強いご神気が流れてきているのを感じ、霊験あらたかな雰囲気に包まれています。

本殿は鏡岳という山の頂上にあり、およそ350段ある石段を登っていきます。
この石段が結構急で、キツイ!!!!

修験のような階段を、息を上げながらなんとか登り切り本殿前に到着。

ここのエネルギーもハンパなく強い!!!

鬱蒼と茂った木々囲まれて、ここだけ異空間。時間が止まったような不思議な感覚になりました。神様の気配を感じずにはいられません。
行くまでは結構大変なのですが、この不思議な空気に感動して、また必ず来たいと思うくらい気に入りました。みなさんも壱岐島に行くときには是非。
こんな感じで気づけば日も暮れ、1泊2日の壱岐島旅行は終わりました。
1泊2日でも充分に楽しめて心の底からリフレッシュできました。
生き返ったーーーーーーーーーー!
現地の人たちもみんな陽気で、島全体が明るくてパワーがある所です。
みなさんも壱岐島に行けばきっと好きになるし、元気をもらえるはずです。
壱岐島はこれから夏にかけてベストシーズンになるので、皆さんもぜひ行かれてみてください☆
(スピリチュアル占い師 CHIE)