「ハーゲンダッツ茶房」が期間限定オープン!お茶と一緒に楽しめる創作和スイーツを提供
こんにちは。365日毎日お茶を飲むsatominです。
お茶好きならずともかけつけたい新スポットが期間限定で銀座に登場します。
お茶とともに楽しむ、ハーゲンダッツ“初”の和スイーツ専門店「Haagen-Dazs 茶房」が4月18日に東急プラザ銀座にあるカフェ「数寄屋橋茶房」内にオープンします。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/satomin/colm_Haagen-Dazs180404_01.jpg)
「Haagen-Dazs 茶房」では、“和”をテーマにしたハーゲンダッツオリジナルスイーツがこだわりのお茶と一緒に提供されます。
ハーゲンダッツ初の和スイーツ専門店
— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) 2018年3月29日
『Haagen-Dazs 茶房』が4月18日より銀座に期間限定オープン お茶とともにたしなむ、どらやきや白玉ぜんざい、酒かすを使用したいちごのスープなどオリジナルスイーツを提供します!楽しみな方はいいね pic.twitter.com/75VttWILrx
ハーゲンダッツといえば、クッキー&クリームやグリーンティーといった定番から、きなこ黒みつなどの華もちシリーズなど期間限定フレーバーが毎回話題になりますが、「Haagen-Dazs 茶房」のハーゲンダッツアイスクリームを使用した創作和スイーツも話題になりそうです。
創作和スイーツはどらやきや白玉ぜんざい、酒かすなどの日本人が慣れ親しんだ和素材がベースに、お茶と一緒に楽しめる味わいになっています。
“和”をテーマに、定番のハーゲンダッツ ミニカップ6種類(バニラ、ストロベリー、グリーンティー、クッキー&クリーム、マカデミアナッツ、クリスプチップチョコレート)を使用した全8種類を提供予定
その中から注目の3品をご紹介。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/satomin/colm_Haagen-Dazs180404_04.jpg)
・「ハーゲンダッツどらやき with バニラ」
どらやきとともに、和三盆を生クリームと合わせてホイップしたものと、上品な甘さの餡、濃厚なハーゲンダッツ バニラアイスクリームが絡み合います。甘酸っぱいアクセントとなるよう、梅とイチゴのソースを添えました。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/satomin/colm_Haagen-Dazs180404_03.jpg)
・「白玉ぜんざい with グリーンティー」
上品な甘さのぜんざいに濃厚なハーゲンダッツ グリーンティーアイスクリームが溶け合います。香ばしくサクサクのごまガレットに滑らかなマスカルポーネムースをのせ、口の中に広がる豊かな味わいと食感を楽しめるよう仕上げました。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/satomin/colm_Haagen-Dazs180404_02.jpg)
・「いちごのスープ with ストロベリー」
酒かすと甘酒に爽やかなイチゴのピューレを合わせたイチゴのスープに、みずみずしいイチゴとハーゲンダッツ ストロベリーアイスクリームをのせた、イチゴ尽くしの一皿です。
それぞれの和スイーツは単品だけでなく、フランス人のステファン・ダントン氏がプロデュースする日本茶・フレーバーティー専門店「おちゃらか」のオリジナルフレーバーの日本茶とのセットメニューもあり、創作和スイーツとのフードペアリングが楽しめます。
ハーゲンダッツ“初”の和スイーツ専門店でしか食べられない創作和スイーツをお茶とともに楽しんでみては。
「Haagen-Dazs 茶房」は2018年5月6日までの期間限定ショップです。気になった方はお早めに。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/satomin/colm_Haagen-Dazs180404_05-2.jpg)
・「Haagen-Dazs 茶房」
期間:4月18日(水)~5月6日(日)
営業時間:11:00~23:00(月~土) L.O. 22:00/11:00~21:00(日祝) L.O. 20:00
場所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座6階 「数寄屋橋茶房」内
(satomin@お茶ライター Teawriter)