【人気】シンプルでおしゃれ「塩系インテリア」がインスタグラムで話題
この2年ほどでじわじわと人気を集めている「塩系インテリア」。
シンプルなのにセンスが光るインテリアはインスタグラムでも注目を集めています。
シンプルなのにおしゃれ!ワンちゃんが絵になる
断捨離ブームをきっかけに物を持たない暮らしが注目され、さらには必要最低限の持ち物だけで暮らす「ミニマリスト」というスタイルも誕生して話題となりました。
「塩系インテリア」は、すっきりと片付いた部屋でも、こだわり抜いた家具や色使いの工夫などで、シンプルさの中にも光るものがあるところが特徴的。
色を統一することでペンダントライトが際立ちます
テイストが違うアイテムも、色のグラデーションを意識することで統一感が生まれます
シンプルさを保ちながらも、デザインにこだわるのも塩系インテリアの特徴。
床材とテーブルの素材がマッチしています
こちらはキッズルームなんだとか。成長や好みの変化にもすぐに対応できそうです。
大ぶりのシャンデリアが光ります。昼と夜で違う雰囲気が楽しめそうです
同じブランドのチェアも色違いにすることで、統一感の中にも変化がついておしゃれ
すっきりと片付けられた部屋の中にも、人のぬくもりやこだわりを感じられるのが塩系インテリアの魅力。 お気に入りのアイテムを詰め込みすぎることなくポイント使いを意識する、その引き算がコツといえそうです。
ゴールデンウィークこそ部屋の模様替えにぴったりな季節。
春から夏へと季節のうつろいを見据えて、さっぱり涼しげな「塩系インテリア」に挑戦してみるのも良さそうです。
(亀井満月)