「GeGeGe水木しげるの大妖界」見どころやグッズを紹介!

2016/7/26 21:00 いまトピ編集部 いまトピ編集部



●見どころは?

「体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげるの大妖界」の展示の様子を紹介したいと思います。


水木しげる大百科



漫画の中で鬼太郎が誕生するシーンを立体的に再現しています。


日本の妖怪たち





「妖怪小路」には、水木しげるロードの妖怪像が怪しげにたたずんでいます。
「日本妖怪大地図」では、各都道府県に伝わる妖怪を紹介。


妖怪屋敷







障子から無数の目が現れて追いかけてくる「目々連」など、インタラクティブな仕掛けが楽しめます。


妖怪の森





さまざまな妖怪と出会えるエリア「妖怪の森」では、人気の妖怪「ぬりかべ」も登場。


水木しげるの冥界ワールドツアー



世界中の「冥界(死後の世界)」をめぐるコーナー。写真は、ソロモン諸島の「鼻の穴を調べる死霊」。


    次へ

  1. 1
  2. 2
  3. 3