「和菓子の日」に食べたい紫陽花の和菓子
6月16日は「和菓子の日」。
「和菓子の日」は、西暦848年6月16日に仁明天皇が御神託に基づき、16個の菓子・餅を神前に供えて疫病を除け健康招福を祈願し、「嘉祥」と改元したことに由来します。
その後も平安、鎌倉、室町と、厄除けや招福を願う「嘉祥菓子」は風習は続いていき、豊臣秀吉が「嘉祥の祝」を恒例として行っていたことも。江戸時代には「嘉祥の日」に、大名、旗本などに大広間で菓子を分け与えられる「嘉祥頂戴」も行われていたとか。
この「嘉祥の日」を現代に復活させたのが「和菓子の日」です。
和菓子屋さんでは、和菓子の日に合わせて縁起の良いお菓子「嘉祥菓子(かじょうがし)」を販売しているお店も。
有名なのは、室町時代後期創業のとらやさんの「嘉祥菓子(かじょうがし)」ではないでしょうか。
和菓子の日は嘉祥菓子。
日枝神社の嘉祥祭に参列して、
やはり和菓子を。 pic.twitter.com/VWU9NyhIWP
— 畑 主税 (@wagashibuyer) 2015, 6月 16
とらや「嘉祥菓子7ケ盛」は、江戸時代末期に宮中に納めていた嘉祥菓子を再現し土器(かわらけ)に盛っています。
かわらけに檜葉を敷き菓子7種類がのせられています。
・武蔵野(湿粉)
・源氏ませ(げんじませ)
・桔梗餅(外郎)
・伊賀餅
・味噌松風
・浅路飴(求肥)
・豊岡の里(餡入り押し物)
嘉祥菓子 pic.twitter.com/HfiVviIKlA
— 松 鹿 堂 (@jojo5m) 2014, 6月 15
各神社でも「嘉祥菓子」が供えられています。
今日6月16日は嘉祥の日です。由来は諸説ありますが、仁明天皇の御代に嘉祥と改元された848年6月16日に因み菓子を神前に供えて疫病除けを祈ったことに始まるという説が有力のようです。当社でも御神前に嘉祥菓子をお供えしました。 pic.twitter.com/3pUFgWeiBX
— 福徳神社 (@fukutoku_mebuki) 2015, 6月 16
虎屋の嘉祥菓子をはじめ、名だたる菓子屋の菓子が嘉祥祭に奉納される。 pic.twitter.com/G11qjG3E5j
— applepie (@applepie2525) 2014, 6月 16
和菓子は季節や旬にあわせたものがあり季節ごとに楽しみですが、この時期の旬といえば紫陽花。
老舗和菓子屋さんや街の和菓子屋さんで、この時期は紫陽花の和菓子をみることができます。「和菓子の日」に紫陽花の和菓子、おすすめです。
生菓子で有名な老舗和菓子屋の鶴屋吉信では、たくさんの紫陽花の和菓子が出そろいます。「季のこよみ あじさい」 「生菓子 あじさいきんとん」「工藝菓 紫陽花」「あじさい餅」などなど。
また雨が降ってきましたね~
梅雨の時期、おうちで紫陽花のお菓子でほっこりされてはいかがですか~。こはくとすりこはく製のお干菓子「季のこよみ あじさい」や、寒天の雨露がきらきらしい生菓子「あじさいきんとん」がおすすめです! pic.twitter.com/gQELDRLyDb
— ゆうもちゃん (@yuumo_chan) 2015, 6月 8
中村軒の紫陽花です。
中村軒『あじさい』白小豆と大福豆製の白こしあん、きんぎょく。いくつもの色を合わせて微妙なニュアンスを出しています。#kyoto #京都 #和菓子 #スイーツ pic.twitter.com/fv5dptQ8LR
— iyahaya (@iyahayadosue) 2015, 6月 1
御菓子処さゝま(ささま)「紫陽花あじさい」です。
駿河台下にある「ささま」。こんな場所に有名な和菓子店があったとは。その「ささま」の生菓子をそろそろ日付も変わろうかという時間にいただく。『紫陽花』。今の時期はこれでしょう。甘みはしっかりしてるけど、口あたりが淡く儚いのね。 pic.twitter.com/q3mPIVIdoh
— b_catfish (@b_catfish) 2015, 6月 6
他にも和菓子の紫陽花が百花繚乱です。
お庭に咲いたアジサイを戴きました。早速、お店に飾ってます。お菓子の紫陽花と同じ色。 #和菓子 #紫陽花 pic.twitter.com/on6wH0sTJN
— 横浜和菓子・磯子風月堂 (@isogofuugetudou) 2015, 6月 4
ピンクの濃い紫陽花です。大ファンの和菓子屋さんにて季節の飾り和菓子の紫陽花ゲットしてきました!
おやつ刀で夜のおやつタイム~
一週間お疲れ様のご褒美! pic.twitter.com/natkI5k83C
— 押尾しゃけ (@oshioshake) 2015, 6月 12
かわいいピンクの紫陽花。紫陽花
和菓子屋行ってきた
ついつい買ってしまった pic.twitter.com/QuUgFLfMLj
— i.kuto (@rad1098) 2015, 6月 6
紫とブルーの紫陽花です。和菓子っいいよね~。
うん。季節ごとにデザインとか違っとって。
ちなみに六月は紫陽花~ かわいすぎる。
たべたい~笑。 pic.twitter.com/1NNpRkxe4y
— しらとうちなつ (@chii__0616) 2015, 5月 20
南国の海のようなブルーとピンクの紫陽花。上に飾ってある花もかわいいです。About Fの澤野さんから、特製紫陽花の和菓子いただいた!
今日の天気も相成って、めっちゃおいしくいただきました。
さて、今日は何しようかな。 pic.twitter.com/AnmxsIxjqG
— Yuji Tanno (@adomiral_geek) 2015, 5月 16
紫の上に透き通るブルーが乗った紫陽花の和菓子。初夏の雰囲気です。紫陽花の和菓子
cr:unknown pic.twitter.com/0q3QX1Tvhi
— Yuka (@Y_JKS) 2015, 6月 3
こちらは淡い和の色の紫陽花。水色と萌黄色、藤紫色の合わせが露にぬれた紫陽花を彷彿とさせる佇まいです。いかがでしたか。生菓子も桜や梅、紅葉、牡丹などがありますが、紫陽花は紫や青のグラデーションや、透き通ってキラキラしていたりと特に綺麗です。和菓子好きの方々の中でも紫陽花の和菓子が好きで、この季節を楽しみにしている方もいるとか。
紫陽花の名所に鑑賞に行かなくても、和菓子の紫陽花に季節を感じられますね。
日頃はあまり和菓子を食べないという方も、和菓子の日には疫病退散・健康招福を願って和菓子を食べてみては。
(いまトピ編集部 鹿乃ハル)