【都市伝説!?】「オタク=チェック柄のシャツ」は本当か実際に調べてみた
昔から根強く言われ続けていることがある。
「オタク=チェック柄のシャツ」
だと。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_010.jpg)
だが本当にそうだろうか?
2015年現在、普通にオシャレとしてのチェックシャツも普及しており、むしろ最近ではチェックシャツはオシャレの定番のスタイルともいえる。そんな中、果たして本当にオタクだけが格別チェックシャツを好んで着ているのだろうか?
むしろオシャレな一般人の方がチェックシャツ着てるんじゃね?
と思ったので、
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_020.jpg)
原宿と
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_030.jpg)
秋葉原で
実際に通行人1000人調べてチェックシャツを着てる人の比率を比べてみました。
(原宿1000人、アキバ1000人の通行人がチェックシャツを着ている比率にて勝負)
果たしてチェックシャツは「オシャレ」のものなのか「オタク」のものなのか!
合計2000人調べてみたのですが、
結論から言うと、
チェックシャツ率アキバの圧勝
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_040.jpg)
原宿6.7%に対して
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_050.jpg)
秋葉原12.6%
ダブルスコアで秋葉原の勝利です。
季節的にもうシャツを着ていない人も多い中、1割以上の人がチェックシャツを着用。
正直、秋葉原の駅出た瞬間、
「あ、これ明らかにチェックシャツ多いわ」
とわかるレベルで原宿より多かったです。
またカウントするだけでなく実際チェックシャツ着ている人に
「すいませんがオタクですか?」
と直球の質問ぶちかましてみましたが……
▼▼▼原宿▼▼▼
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_060.jpg)
「すいません!オタクですか?」
「違います」
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_070.jpg)
「すいません!オタクですか?」
「違います」
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_080.jpg)
「すいません!オタクですか?」
「違います」
全員否定
▼▼▼秋葉原▼▼▼
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_090.jpg)
「すいません!オタクですか?」
「……(無言)」
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_100.jpg)
「すいません!オタクですか?」
「……(無言)」
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_110.jpg)
「すいません!オタクですか?」
「……(無言)」
コミュニケーション自体否定
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_120.jpg)
(唯一オタクだと語ってくれた人inアキバ。ちなみに彼女とデートで来てました)
1人しかオタクであると答えてくれなかったので、チェックシャツ=オタクとは真に言えないと思いますが、少なくともオタクの聖地秋葉原はオシャレの街原宿よりチェックシャツ率が圧倒的に高かったのは事実です。
「オタク=チェック柄のシャツ」という説は、
あながち間違っていないようです
●おまけ
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/oosumi/20150615_Check_130.jpg)
そもそもカメラの精が上下ともチェックでした(わかりにくいけど上着もチェック柄)
カメラの精こと拓さん、初対面なのに急に撮影手伝ってもらってありがとうございました!
超助かりました!
(いまトピ編集部 大住)