徹子も絶賛!A.B.C-Z「徹子の部屋」出演完全レポート!
給料日前なのにジャニーズショップで散財してしまい、食費を削っている柚月です。こんにちは。
10月2日『徹子の部屋』(テレビ朝日系)にA.B.C−Zが出演しました!
(とうとう来たね!!)
著名人や旬な人が出演する事が多いこの番組。大物だろうが新人だろうが、どんなゲストでも和やかに会話をこなす黒柳さん。一方で、お笑い芸人が出るとムチャぶりをすることでも有名ですが、ジャニーズタレントに対してはどんな反応をしたのでしょうか。
●アクロバット1カメショー! A.B.C-Zの魅力を凝縮した30分
2012年にCDデビューを果たしたA.B.C−Zは5人組で、近頃では『ABChanZoo』(テレビ東京系)という冠番組を持つなど人気急上昇中のグループです。
売りはなんといってもアクロバット! 身体能力の高さを生かしたサーカスさながらのパフォーマンスは他のグループにはない躍動感があります。10年前後の下積みをつんできたメンバーによるステージは、デビューしたての新人とは思えないほどの安定感があり、一台のカメラでライブを行う1カメライブショーも得意技の一つ。30分番組の『徹子の部屋』でもその魅力が伝わる番組構成でした。
番組38年の歴史の中でも初となるライブショーだったそうです。
【徹子の部屋】えびさんパフォ♪ 徹子さん大喜びwww http://t.co/7ULdBv54CH http://t.co/i4A1c7g3G9 http://t.co/1UYbkouOBz
— めぐお@趣味はイチゴ採集。ヨロシク! (@sobachan0604) October 2, 2013
終始テンションの高い徹子さん。
観る人を乙女にさせる、ジャニーズの持つ「力」の一つかもしれません。
@kayamai777 いつもの徹子の部屋と違う徹子さんに女子度の高さを感じております(・∀・)
— MEI (@yokko_nyanchu) October 2, 2013
黄色い声。徹子さんのエビへの対応が、アイドルのファンである少女としては実に正しくて、好感度が高いわ。純粋なまま生きてこられた方なんだなあ。
— ゆう (@Yuuyuu2010) October 2, 2013
●徹子節炸裂!「年をとった人はジャニーズを見るべき!」
デビューのきっかけや若かりし頃のエピソードを通してメンバーとの会話を進める徹子さん。
言い回し一つとってもベテランの腕を感じます。
河合くんの顔が伸びた事を「顔が立体的になられて」と非常に綺麗にぼんやりと表現して下さる徹子さんに敬意!
— オダマキ (@2310maru) October 2, 2013
ライブで21回連続バク転を披露したメンバーの塚田さんをはじめ、メンバーのアクロバット映像をみながら、徹子さんは「やだやだやだ」と反応。
徹子の部屋見てるけど、A.B.C-Zの舞台のアクロバティックを見て徹子さんが「嫌だ嫌だ」ばかり言ってた(笑)。
— 霧原碧音 (@kirihara_aoto) October 2, 2013
きっと「すごい!」という意味なんでしょう。
歌を歌い、踊る姿に「今日も元気だ」と活力を得ているという徹子さん、
「血液循環が良くなる」
「年をとった人も(ジャニーズを)見るべき」
と次々に名言が溢れ出てきます。
徹子なう♪ジャニ舞台観ると、血液の循環がよくなる、って徹子さん♡ほんとそうだよねー!
— じゅんな (@chocolatechopin) October 2, 2013
徹子さんが、年をとった方も、恥ずかしがらずにジャニーズをご覧になるよう強くお薦め
— micca_44 (@micca_44) October 2, 2013
徹子さんからも年寄りが見た方がいいとお墨付きいただいたので、これからは堂々と見に行きます!←
— pandahamu (@texture25ofGE) October 2, 2013
「カッコいい」「カワイイ」というビジュアルもさることながら、「元気な姿を見ているだけで、見ている側も元気が出る」これには共感するファンも多いのではないでしょうか。
初代ジャニーズデビューから50周年を迎え、ジャニーズの50年間の歴史をミュージカルにした『ABC座2013 ジャニーズ伝説』(チケット即日完売)の舞台公演にからめて、初代ジャニーズのメンバーあおい輝彦さんからコメントが届いたり、当時共演したという徹子さんのエピソードが語られるなど、1964年から始まったジャニーズの歴史に加えて、徹子さんの活動の長さを知った瞬間でもありました。
最後にメンバーの橋本さんが徹子さんにこんな質問を……
橋本さん:「あの、ほんとにくだらないんですけど、このA.B.C−Zの5人の中で、一番タイプは誰ですか?」
戸塚さん:「黒柳さん、あの、世界に男性がこの5人しかいないという(状況になったら)仮に…」
笑いながら目を閉じて考え込む徹子さん。
徹子さん:「どうしよう、あたし…これ悩んじゃうねあたし。うんうん。だってさ、それぞれがさ良さそうじゃないの。みんなさ。」
腕を組んで返答に悩む徹子さん。
♪ルールル〜ルルル
徹子さん:「あ!終わりだ!」
ここで番組のエンディングを知らせる音楽が流れて一同爆笑。
メンバー:「じゃあ次回!」
徹子さん:「次回、あなたたちが成長して、もうちょっとはっきり男性として“ふむ”と思ったらその時申し上げます。だから立派な大人になるように頑張って。(中略)ジャニーさんによろしくおっしゃってください。」
♪ラーラーラーラ〜
うまく交わされて終わってしまった番組。
『徹子の部屋』だけに、徹子さんのペースはなかなか崩せません。立派な大人になったときに誰が選ばれるのか、今後の出演が楽しみでもあります。
ジャニーズをみていると血液循環が良くなる、元気が貰えるなど、名言が飛び出した今回の『徹子の部屋』。はじめは「A.B.C−Zが出る!」なんてミーハー心でテレビをみていたのですが、「年齢を重ねても恥ずかしがらずに見るべき」という力強いお言葉に、いくつになってもファンでいられる勇気と自信をもらえたのでした。
(柚木裕実)