ダイソー、キャンドゥ、セリア…100均凄いな!「ホームセンターで1000円くらい」→「コスパ最強クラスの活躍」「一万円ぐらいの価値」称賛の声

2025/2/6 23:13 クロスブ クロスブ


以前は「安かろう悪かろう」と、安い商品はすぐ壊れると思われがちでしたが、ダイソー、キャンドゥ、セリアなどの100円ショップで売られている商品の中にはかなり長持ちするものもあるようで…。こんなポストが注目されていました。


X(旧ツイッター)ユーザーの「水棲生物 (@nrnkncj)」さんが

「100円だったのに17年も頑張ってくれてありがとう」

というコメントと共に100円で買ったというフライ返しが折れてしまっている画像を投稿し、記事作成時で14万もの「いいね」を獲得していました。

17年というと生まれた赤ちゃんが高校生に成長する年月ということで、この投稿を見たXユーザーからは多くの称賛コメントが寄せられていました。


・100均凄いな😳

・コスパ最強クラスの活躍でしたね✨

・一万円ぐらいの価値がありましたね

・ホームセンターに1000円くらいで売ってるフライ返しよりも無限大数レベルの価値ですね✨

・使い方が良かったのでしょう。
長生きできたのはあなたのおかげかもしれません。
お疲れ様でした

・うちも百円のこれが今年で19年目なのでそろそろかも!でもあの頃の百円ショップの品は他にも丈夫なものが多かった気がします

・うちのもそのくらい頑張って先月末同じ部分から折れました!

・わたし、この状態になったフライ返しを今でも使ってます。
持ち手が短くなったので逆に使いやすいです!

・長く使うと、道具も家族😢‥寂しくなりますね

・こんなの泣いちゃうよ

・大丈夫。
修理すればあと17年使えます!


■同じく長年使っている百均グッズがあるというコメントも

・うちの三角コーナーももうすぐ15年ほど経つ百均のものですが、たまに漂白したりしながら使ってるので、全然綺麗です

・うちにも100円で買った18年目のお玉とピーラーがおります。まだ現役でがんばってくれています✨

・自分も100均の皿24年使ってますが欠け一つないです笑
こないだ洗ってる最中に誤ってフランフランの2800円のマグカップとぶつけてしまったけどフランフランは底が欠けて100均の皿は無傷でした笑


・器としゃもじ
100円で25年たった今も(しゃもじは今朝)普段使いしてます!
助かってる、ありがとう

・私の家でも、29年物の100均ピューラスとおたまが現役です


■今よりも昔の百均の商品の方が頑丈だったという声も

・昔の百均の物って割と頑丈に出来てたりするよね

・今の百均だとそれだけはもたないよなあ


ということで、すぐにダメになってしまう商品もたまにはありますが、何十年も使える商品が100円で買えちゃうってすごいことですね。皆さんのお家にも長年使っている百均グッズはありますか?

(いまトピ編集部:クロスブ)