シャトレーゼ、280円でええんかこれ「嵐山のカフェで1000円で売ってても分からんくらい」ネットに衝撃走る「みんな、シャトレーゼの●●食べて。このクオリティで280円はおかしい。何が起きてるの…?」「ほんとこれ。何が起きているのか」(2)

2025/2/7 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言



↑手軽に買えるバスクチーズケーキといえばローソンの「バスチー」ですが、それと比較するとシャトレーゼのこちらの方が好み、という声もありました。



↑「バスクチーズケーキほど苦くない」のだとか。



↑ヤツドキだけでなく、シャトレーゼでも買えるようになって、ありがたい!



↑レンチンするとさらにトロトロ食感に。



↑冷やしバージョンもあるので、食べ比べするのもいいかも。


本格的なバスクチーズケーキ風のチーズケーキが300円以下という低価格で、身近なシャトレーゼでいつでも買えるとは驚きです。冷やしバージョンも含めぜひ味わってみたい一品です。





《関連コラム》

・「ミスドの○○復活してほしい ミスドはこれが1番好きだった」に共感殺到→ネット民「え、これまじで好きだったやつ」「え、今これ無いの…」「100円セールで売ってたな~」「これめっちゃいいやん」

・無印「ねーー!??無印の○○再販してる これ去年即完売で買えなかったから嬉しい」→ネット民「これだけめっちゃ品薄で脊髄反射で手に取ってた」「ピスタチオ大好きマン大歓喜」「ドバイチョコやん」

・コメダ「持ち歩けるコメダのシロノワール出てんの激アツすぎるし再現率高くてやばいうまいやばい」→ネット民「なんだこれ!!」「ぐにぃ欲しいいいぃ」「は?どこにあんの?」「天才なんですけど、どこあります??」「中村屋、間違いないな」

  1. 1
  2. 2