セリア110円まじか「1000000000000 個欲しい」「時代すぎる」の声→ネット民「まじで効いてくれ」「これほしい好き」「一昨年欲しかった」「オタクも困惑」「流行に敏感すぎるのか、それほどまでに…」(2)
セリアでお守りを買いました。
— 星きなこ (@sei375kina) January 24, 2025
『神席祈願』
→大事!
『ファンサ祈願』
→してくださると嬉しい。大事!
『不祥事回避』
→本人の不祥事というより
共演者やグループのメンバー等で巻添えをくらってお仕事に支障が出てしまうことありませんように。とても大事!#セリア #100円ショップ pic.twitter.com/hHPupmcppD
↑3種類あったら、3つとも買うのがファン心理。
セリアで売ってた推し活お守り内容が重くてヤバい。企画者何かあった?話聞こか? pic.twitter.com/OWvotZ2Mfy
— uki (@O_7_1_3) January 24, 2025
↑さまざまな憶測が…?
セリアの推し活お守りだけど、不祥事回避のお守りの後ろが炎上しないでなの、企画した人の推しに何があったの😭 pic.twitter.com/xLvJey3sT2
— ペンマントル (@susucucu) January 25, 2025
↑企画した方の「推し」の身の上を案ずる声も。
うちわの柄タイプのお守りに炎上しないでってやつもある。
— めい⭐︎ (@oshishika_4) January 24, 2025
紫で炎上したジャニーズは小○さんしかいなかった。 https://t.co/mHVnz67FeV pic.twitter.com/DYbhsb0w2A
↑裏面がこちら。
娘からセリア行ったら電池用のケース買っといてと頼まれたので探してたら🤭神席祈願のお守りあ見つけた‼️
— ☘️Misa☘️🐧💙 (@sunmama1129) January 19, 2025
私は今のところ現場の予定無いけど🥲娘たちの現場が控えてるから迷わず購入✨🙏
どうか推しに近くで会えますように🩵🩵 pic.twitter.com/58Rc1PaAKX
↑「神席祈願」を3つ購入したという方も。
そういえば昨日、セリアでこんなもの見つけたので買いました
— けやき通り (@asteroid_0509) April 11, 2024
推しのカードをお守りにできるらしい pic.twitter.com/mIVwt5tACm
↑推しのカードをお守りにできるケースも売っているんだとか。
免罪符が売られる時代だからな https://t.co/YDJpWj1lcr pic.twitter.com/FcGgRi61ey
— Fujiken Pf💉 Pf💉 M💉M💉 (@fujiken1353) January 25, 2025
↑免罪符!?免罪符って買えるんですね!???
どこの均一ショップよりもいち早く、かつ幅広く推し活グッズを展開しているセリアさんだけに、オタク心理を鋭くとらえたグッズの開発センスはピカ一。
今回の「推し活お守り」はピンクや水色の生地を使用した御札袋もかわいく、持ち歩くとテンションの上がるアイテムですよね。お守りをお持ちの皆さんに、どうかご利益がありますように…。
《関連コラム》
・ダイソーで500円だって!?花王なら1400円前後、スリコなら800円「ねぇ、DAISOがやってくれたよ...この天才的なアイテムを500円で出してくれるなんて」→ネット民「2013年頃に5700円で買ったワイ涙目」「ずっと待ってました」
・セリアなら110円!ユザワヤやカルディでは900円台だったアレが「予想以上に良(秀)だったので見てみて」→ネット民「なにこれめっちゃ良」「うそだろ 素敵すぎる」「みんなこれやろう!!」
・ダイソー220円、一軍○○のケースはもうこれでいいのでは「積み重ね出来るしめっちゃ便利~!」→ネット民「私もこれに1軍○○入れてるまじで便利」「結局こういうのが便利な気がしてきた」「もう1年くらい使ってるけどこれは本当に良い」