ジブリ「耳をすませば」を観たアメリカ人「あのクッキーはなんだ?」アレを渡すと「クソ美味いぞ」と大ウケ→ネット民「なるほどジブリ飯の盲点」「断然チョコだろ」「そこはフルーツ!フルーツですっ」(2)

2024/9/14 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言



↑アメリカでは高級品らしいカロリーメイト。チョコ味が意外に人気!?



↑アメリカのamazonで買えると知って驚いた方も。



↑ポスト主さんによると、チョコ味だけかなりお安く購入可能なんだとか。なぜか、チョコ味だけ大幅ディスカウントされています。



↑成分を比較すると、実はチョコ味が最もタンパク質が多いようですね。



↑ポスト主さんのいら立ちに共感する方も。「何もわかっていない」!?



↑リプライ欄は、皆さんの推しフレーバーがいかに美味しいかをアピールする声で溢れ…



↑チョコは日本人にも人気のフレーバー?



↑やっぱりコレ、でしょうか。



↑投票を開催する方も。こうして見ると、どうやらフルーツが一番人気でしょうか。



↑公式サイトにも「モデルになったのは、スコットランド地方を代表するお菓子、ショートブレッド」とありますね。


なお、楽天の売り上げランキングによると、1位はチョコレート味のようですが、アソートセットを購入する方も多い様子。

1983年に産声を上げたカロリーメイト。当初、ブロックタイプはチーズ味のみで、徐々にフルーツ、チョコレートとラインナップが増えていった模様。

過去には、ベジタブル味(2000年)、ポテト味(2007年)、プレーン味(2014年)も仲間入りしましたが、いつの間にか終了していたようです。どんな味だったか、うっすら覚えているような覚えていないような…。

再販の機会があれば、これらもぜひ食べてみたいフレーバーです。





《関連コラム》

・プリングルズ「こいつしれっと開き直ったぞ」新パッケージが正直すぎると話題に→ネット民「なんか短くなったと思ってた」「寂しいですが、正直でよろしい」「中身減ってる全商品こうしてほしい」

・「ペヤング超大盛買ったら知らないかやくが入っていて」袋を開けたら大当たりだった→ネット民「当たり付きなのか!」「確かにコレは間違えるw」「湯切りした後で出てくるところまでがセットです」

・セブンのPB牛乳がおいしい理由は中身があの高級牛乳メーカーのだから?「スーパーで買うより安いぞ」→ネット民「まじかーよ。買お」「ローソンはよつ葉」「ファミマなら、岡山のオハヨーです。濃い」


  1. 1
  2. 2