ダイソー550円、トイレになるのすごすぎん?スリコは1100円「ダイソーの座れるボックス、めちゃ優秀」に大絶賛の嵐→ネット民「安くていいな」「家族分買っておいたほうがいいと思います」(2)
ポスト主さん、さらにはこんな連投も。
ミニテーブル代わりにもなった。
— nao0520🍏10/31Harmony🎼✨ (@nao0520jams) August 8, 2024
車中泊では、足元のすきまに置いてオットマンみたいにしたら、足伸ばして寝れて快適だった。
保冷剤を中に入れたら簡易クーラーボックスにもなる。
↑ミニテーブル代わりにもなり、車中泊ではオットマンとしても活躍。その上、保冷剤を入れれば簡易的なクーラーボックス代わりにも。
通常時は、子供らの内履き洗いで活躍します。フタをしめれば、靴が浮いてこないため、つけ置きできるので、最高です。
— nao0520🍏10/31Harmony🎼✨ (@nao0520jams) August 9, 2024
↑平時は子供の内履きを付け置き洗いするのに大活躍。蓋付きだと靴が浮いてこないのが便利!
ゴミ袋は黒の大きめがいいです。
— nao0520🍏10/31Harmony🎼✨ (@nao0520jams) August 9, 2024
前のあまってる分を手に持って、用を足せば、子供でも失敗しにくい(はず)、見えにくいと思います。
バケツのふちに、乳幼児向けのぶつかり防止クッションを切って挟めば、お尻も痛くないと思います。(ダイソーにあります)
↑なお、トイレとして使用する際に被せるゴミ袋は黒い大きめのタイプがオススメとのこと。「乳幼児向けのぶつかり防止クッション」も併せて用意しておきたい!
ダイソー、キャンドゥにありました。
— nao0520🍏10/31Harmony🎼✨ (@nao0520jams) August 13, 2024
消臭ポリ袋はトイレ以外に生ゴミ入れにも。簡易トイレは尿専用だけど3回分。水中でも使用可なライトはあまり見かけないので貴重かと思います。 pic.twitter.com/MNy1xSzyxf
↑トイレ用に使えるゴミ袋は、ダイソー、キャンドゥにあるとのこと。併せて用意しておけば心強いですね。
ダイソーの座れる収納ボックスのふちに、ぶつかり防止クッション貼ったら、簡易のポータブルトイレができるのに気が付いてしまった。
— 発禁スレスーレさん(日系二世) (@hakkin_suresure) August 10, 2024
BOX内にクッションと一緒にレインポンチョと非常用トイレとウエットティッシュ入れておけば、とりあえず何とかなりそう #地震対策 #防災いまできること pic.twitter.com/7QJnjHUhrG
↑ぶつかり防止クッションはこんな風に巻いて使うのですね。
■非常用トイレを検討してる人へ
— 防災革命 (@bosai_kakumei) April 14, 2024
ダイソーの座れるボックスで作る
コスパ最強のトイレがおすすめ! pic.twitter.com/Po08a81Pom
↑セリアのプールスティック(110円)をクッション代わりに使うのも良さげですね。
ダイソーの100kg耐えれる座れるボックス9L(550円)が近くに無いよぅ💦
— ☺︎ゆめ☺︎ VT公式アンバサダー第1期生💞 (@YUME_minigirl) August 10, 2024
スリコに行ったら1,000円やけどありました🥰✨お迎え✨10Lで150kg耐えれる。
形とお値段の差もあるけど色味が良かったから私は文句なし💕時間ある時に防災の細かい
物を詰めておこう♪いざという時バケツになるから有難い🪣 pic.twitter.com/mxFG83yeVW
↑売り切れの場合は、スリコのこちらも参考に。お洒落なカラーで、インテリアとしても◎。普段は子供のおもちゃ入れにも使えそう。
釣りファンの間で需要の高いアイテムでもある、ダイソー「座れるボックス」は、クッションやゴミ袋と併せれば簡易トイレにもなり、防災グッズとしてコスパの高い必需品といえそうです。いざというときのために準備しておくと安心ですね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3ecd654f.1c4ee765.3ecd6550.adaf56e8/?me_id=1391096&item_id=10000011&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmorecherie%2Fcabinet%2Fltxdzh5%2Ft19507000u2p0.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3ecd6664.2f4a2e99.3ecd6665.7ae2bfd9/?me_id=1215253&item_id=10013412&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcocolo556%2Fcabinet%2Fmaker%2Fhachimankasei%2F4966511228370-61.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
《関連コラム》
・「セリアの○○、まじでこれ使ったら便利すぎたから私も布教したい!」に大反響→ネット民「うわ!今日これ買いに行こ」「やばい。こういうの探してたばっかり〜助かる〜」「革命が起こってる」
・ダイソーなら220円だと?「なにこれ良すぎん?」エアコンに付けたら「ぶっちぎりで今夏のベストバイ」→ネット民「探してたやつ!買います」「よさそうだなこれ」「あー、これは買うわ 2つ買うわ」
・ダイソー、天才か「どうせ跡がつくなら可愛い跡にしようっていう発想、罪深いな…」→ネット民「ナニコレかわいい」「発想がすごい。欲しい」「同じマークつけてる人見たら友達になれそう」