「御来迎」これ、何と読む?「ごらいこう」と読んだ人は【難読漢字クイズ】(3)
それでは正解です。
正解は、「さいわい」でした。
goo辞書によると、「福」の頁に
訓読みとして
「さいわ(い)」
が掲載されています。
「福」以外にも「さいわ(い)」と読む漢字、実はこんなにあるんです。
休(さいわ)い
祉(さいわ)い
幸(さいわ)い
祥(さいわ)い
祚(さいわ)い
烋(さいわ)い
倖(さいわ)い
禄(さいわ)い
祺(さいわ)い
禎(さいわ)い
禧(さいわ)い
「幸い」以外は、普段あまり目にする機会のない表記かもしれませんが、例えばおみくじなどでこれらが出てきたら、読み方を思い出してみてくださいね。
さて、今回の難読漢字、いかがでしたか?意味、読み共に正しく覚えたいですね。
《関連コラム》
・「巣窟」これ読める?「すくつ」と読んだ人は…【難読漢字クイズ】
・「柔和」これ読める?「じゅうわ」と読んだら大恥かいた…【難読漢字クイズ】
・「飯盒炊爨」これ読める?「はんごうすいはん」と読んだアナタは…【難読漢字クイズ】