「東京、ややこしすぎる」に完全同意?1枚の画像が話題に→「もう少し分かりやすくならない?」「慣れるまで大変」「ムズイ」「ややこしい笑」

2024/8/9 00:30 クロスブ クロスブ


2023年11月に東京都港区に開業した「麻布台ヒルズ」。その中心となる「森JPタワー」は高さが約330mあり、大阪市にある「あべのハルカス」の300mを抜いて日本一高層のビルとなりました。

ただ、ややこしいことに「麻布台ヒルズ」は、2003年開業の「六本木ヒルズ」(高さ238m)と2014年開業の「虎ノ門ヒルズ」(高さ247m)という「ヒルズ」の名前がついた超高層ビルと同じく東京メトロ日比谷線に最寄り駅があり、しかも「ヒルズ」の最寄り駅が3つ連続することから間違える人が続出したのでしょう、日比谷線構内にこんな案内版が表示されるようになったようです。


これを見た「Taka / Venture Capitalist / フェムト (@taka_startup)」さんが
「東京、ややこしすぎる
和歌山に帰りたい」

というコメントと共に案内板の画像をX(旧ツイッター)にポストし、話題になっていました。


同じ内容ながら逆方向で引きの画像を「ちょろごん (@tyorogon)」さんがXにポストしていました。「どちらの方面に向かっても、次はヒルズです。」という説明が、何の助けにもなっていない気がします。


この投稿を見たXユーザーからはこんな声があがっていました。


・港区で有名な、ヒルズ三兄弟ですね。

・ヒルズシリーズも増えましたね

・付近には「赤坂アークヒルズ」なるものもあります🤪

・次はビバリーでしょうか🤣

・ヒルズで待ち合わせしましょう
???

・最近その線乗ってないから知らなかったです ややこしい笑

・電車ムズイですよね

・慣れるまでは大変よね

・今ってこんな案内になってるんですねっっっw

・もう少し分かりやすくならないですかね~😅

・来る度、わからなくなりますね。
駅だけにあらず街を歩いても…。

・更に、ヒルズ内で何回か迷子になった経験がありますლ(´ڡ`ლ)

・全部森ビルのせいだw

・この案内版を設置したおかげで「〇〇ヒルズはどこですか?」と聞かれることが激減したそうです。


この案内板がかえってややこしくしているのかと思いきや、「〇〇ヒルズはどこですか?」と聞かれることが激減したというコメントがあることから、効果的なインフォメーションにはなっているようです。

(いまトピ編集部:クロスブ)