「エアコン作ってくれた人へ ほんまに〇〇」に共感の声集まる→ネット民「ええんやで」「これに気づくのすごいなあ」「真夏にマジで思うことこれ!」「人類史上、最も偉大な発明の一つ」(2)
エアコン発明者ウィリス・キャリア様(Willis Carrier、1876年11月26日 - 1950年10月7日)、次の紙幣の顔はこの人しかいないと思う。 https://t.co/gJbZZsDAc8 pic.twitter.com/hwH66cD63p
— Sно (@doga) July 21, 2024
↑なお、エアコンの生みの親はこちらの方だそうで…アメリカの発明家、ウィリス・キャリア氏。
エアコン動かず電気を発電する人、電気を送るインフラを作り維持管理してる人、発電するための燃料を運ぶ人、働く人すべてに感謝。 https://t.co/Qt8THxca5Y
— 鬼ノ坪 (@qw6bjzIfJpgzuby) July 20, 2024
↑この気持ちを忘れないでいたいですね。
人間が生きるために必要なもの
— エメラルド・アイ (@oddoeye22) July 20, 2024
1位 空気
2位 水
3位 エアコン
4位 食べ物 https://t.co/lGu7YPMLQH
↑今やこの並びにエアコンが入る時代。
それに対して、ほとんどの人が中毒になって人生を奪われてるスマホってやつは、なきゃないで生きていけるわけでしてね#スマホを捨てよ牢獄を出よう https://t.co/oG94J9ah4Q
— ラビオリ (@ravioli_21st) July 20, 2024
↑そうはいっても、やっぱり命の次くらいに大事に思っていたりしますからね。
「エアコンの仕組み」
— 地理おた部 ~高校地理お助け部~ (@geographybu) May 25, 2024
工業分野を扱う際に見せたい動画ですね
pic.twitter.com/IyfgQsPq8U
↑なお、エアコンの仕組みはこうなっているのだとか。
もはや我々の生命線…他はなくともエアコンだけは手放せないものとなりつつある、昨今の夏。もしこの発明がなかったら、人類は今頃どうなっていたのか、想像も付かないですよね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2a7cd5a8.2e1a5e05.2a7cd5a9.46f7699c/?me_id=1232965&item_id=10105992&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjyupro%2Fcabinet%2Faircon2%2Faircon-2016-06-kj.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3daf8ced.66b0e224.3daf8cee.3eadb790/?me_id=1358201&item_id=10128006&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Firisplaza-r%2Fcabinet%2Fweb10%2F106620_0.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
《関連コラム》
・夏場もリュック派の人、これマジで買った方が良いって!「背中信じられないくらい涼しくなる」→ネット民「あるとないとではイーブイとグレイシアくらい違う」「夏はまじで困ってた、速攻買いました」
・ファン付き服の時代は終わった!?「痛いぐらい」とんでもなく冷える服が超話題→ネット民「天才か!」「PCじゃんw」「空調服より段違いなんだよ」「これマジで良さそう」