かき氷、ちょっと高すぎ?「かき氷に1000円出そうとする奥さんが信じられません‥」が物議を醸す→ネット民「今どきかき氷1000円なら安い方まである」「逆にこんなこと言う人とは生活できない」(2)
そこでその時間に食うから価値あるんだよ
— 👑チビ&ココ🎀 (@291yuta) July 15, 2024
いくら金持ちでも、
時間は金で買えないからね
↑ワクワクしながら並ぶ時間も、楽しいものですよね。
焼肉やステーキも家で焼けばいいじゃんていう人ですか?
— 陽己㌠💇♀️1日目日曜東7 g-32a (@haruki1107) July 15, 2024
お店のコンセプトとか、かき氷だけど単純なデザインや雰囲気にお金出したい人はいるんですよ。
↑焼肉もまた、然り? 西麻布に本店を構える「焼肉うしごろ」なんかもそうしたコンセプトのお店作りをしていますね。
家じゃ作れないタイプのやつならあり
— なお@USJと料理が好きな初心者投資家 (@nao_ahiru12) July 15, 2024
縁日のガリガリしたやつなら買わない
同じかき氷でも付加価値が違うので
ものにもよりますね…うちは満足感が
1000円以上でコスパ良ければ買う
という判断にしています
↑縁日のそれとは別物、という声も多く上がっています。
元ツイの方をディスる意図は全くないのですが、この種の価値観が全く違う人と結婚すると大変なことになりますので、これから結婚を考えている方は、金銭感覚とか衛生観念とかはある程度自分と似てるかの確認はしたほうがいいです。 https://t.co/oOt7twy25M
— ミドル巻き (@igiarigodoudesu) July 14, 2024
↑引用ポストで多くのいいねを集めていたのがこちら。友達にしろ恋人にしろ、価値観の近い相手がストレスなく付き合えるのは間違いなさそうですね。
カキ氷好きから言わせてもらうと専門店のカキ氷は機材がまず高いし、氷の歯触りが違う。氷も水道水で作ってない。シロップも手作りで日持ちしないしフルーツやクリームなんかも載せての価格。ケーキと変わらないはずです https://t.co/gpK5oXNOWm
— ちくわ部 (@jadarap) July 15, 2024
↑かき氷を愛する方もケーキとほぼ同じコストがかかっていると反論。
さらには、引用欄に続々と高級かき氷の画像が並ぶ流れに。
引用で1000円以上する美味しいかき氷の写真が見られるかき氷掲示板はこちらですか? https://t.co/GeQhTyXpYn pic.twitter.com/e7O8HoN5Fc
— もやしのクソ煮込み (@na_____ni_____) July 16, 2024
ワイ理系、¥1000でカミさんがニッコニコなら、喜んで出す。なんならワイも一緒に食う。二人で「おいしかったねー!」って笑う。 https://t.co/naDw2cdaRI pic.twitter.com/yHMQceWkrK
— Dr.つん (@cuatro_gatos) July 16, 2024
長瀞の阿佐美冷蔵のかき氷は絶品やで https://t.co/IoSQXlU29I pic.twitter.com/KVQN4xiRJI
— むーたそ(母管理) (@MutasoBot) July 16, 2024
この人に団吉のかき氷食べさせて
— もちむぎちゃん (@mochimugi_310) July 15, 2024
120円で作れるなんて言えなくさせたい https://t.co/UB7hpCNq0F pic.twitter.com/epNeL02q3O
豊島園駅前のあんこ屋八と入れ替わりで開店した中町氷菓店の南アルプス天然かき氷に国産生苺のソースがけ。わずか1400円で夏を味わえるんよ。 https://t.co/CuIkUPRTMX pic.twitter.com/qvSfFO4LU1
— 左内 円卓倶楽部 (@sonthetown) July 15, 2024
これ見ても「シロップかけただけ」に見えるんだろうか…?原価率の高いコスパいい食べ物しか食べないって生活なんて息が詰まる😭人生何が楽しくて生きてるんだろう。奥さん可哀想😭
— 220700円 手当なし 住宅ローン2800万 (@KK06121353) July 14, 2024
文句があるなら、旦那がかき氷器買って来てこのクオリティで作ってあげたらいいんじゃないでしょうか? https://t.co/AYHoHnFZbg pic.twitter.com/Ey5dwFsZWb
たとえ結婚相手と考え方が違っても、喜ぶその顔を見て幸せを感じたり、新たな価値に自身も触れるという、プライスレスな体験をする絶好の機会ではないでしょうか。
ともあれ、引用案に投稿されたされたかき氷はやはりインパクト大で、今年行ってみたいお店のリストに加えた方も少なくないかもしれませんね。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3e0a76e0.9a6487fa.3e0a76e1.e7ccc7a9/?me_id=1390182&item_id=10000027&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkousuke-r%2Fcabinet%2Fseafood%2F09084117%2F13.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3e0a7732.f2d16b33.3e0a7733.2f041291/?me_id=1203354&item_id=10037951&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ffestival-plaza%2Fcabinet%2Fdagashi%2Fsrp-080207-250g-.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
《関連コラム》
・セブンイレブンで見かけた「日清焼そばU.F.O.」が超話題→ネット民「店員が描いたポップじゃないのかよ!」「きんききっずのアー写みたい」「これ、セブンですごい目立ってた!」「めちゃくちゃ好き」
・「ラーメン店」に財布を忘れ、10分後に取りに行くと「落とし物はありません」しかし「俺の財布○○付いてるからなあ」→ネット民「大事なものに○○着けるの良い方法かもしれない」「私もやろうかな」
・ファン付き服の時代は終わった!?「痛いぐらい」とんでもなく冷える服が超話題→ネット民「天才か!」「PCじゃんw」「空調服より段違いなんだよ」「これマジで良さそう」