埼玉県銘菓「十万石まんじゅう」がまったく埼玉県と関係ないと話題に→ネット民「埼玉やっぱおもろいwwwww」「地元埼玉のプライドがない」「言わないで〜😭」
全国各地にその土地を代表するお菓子である「銘菓」というものが存在しますが、埼玉県でいうと「うまい、うますぎる」のCMでおなじみ「十万石まんじゅう」が有名です。県民のソウルフードとも呼ばれるこの銘菓ですが、「十万石まんじゅう」に関する「とあるネタ」が話題になっていました。
CM映像はこちらから(公式)
埼玉県銘菓
— 咲来さん@ (@sakkurusan) May 29, 2024
十万石まんじゅうの真実 pic.twitter.com/CPrcWFIXP0
「咲来さん@ (@sakkurusan)」さんが
埼玉県銘菓
十万石まんじゅうの真実
というコメントともにX(旧ツイッター)にポストした「十万石まんじゅう」の各原材料の産地名を入れた画像が話題になっていました。
あんこの原材料である「あずき」は北海道十勝産、皮の米粉は新潟県産、皮に練り込まれている山芋は奈良県産となっていて、実は埼玉県産の原材料は使用されていないという内容となっていました。
この投稿を見たXユーザーからは、こんな声があがっていました。
・うまいです。
最初に食べた時、かるかん饅頭だと思いました。
・かるかんに近いのか。
・埼玉の親戚家に行くと必ずお土産にと持たせてくれる
皮が薄くて 餡も甘すぎなくて
美味しくて好き
・これをいいだしたら、日本の著名な和菓子の餡は、ほぼ北海道十勝産
・そういわれたら大抵のやつそうなるのでは?
・全国から取り寄せた最高の材料でできてるってことで。
・日本一の米どころ新潟の米粉、国産小豆の90%以上を生産している北海道は当然として、北海道と青森で70%以上生産していて奈良では1%も生産していない山芋を使うというのは何かこだわりの理由があるのだろうか
・こないだ京都のお土産でニシン蕎麦もらったんですけど、ニシンも蕎麦も蕎麦つゆも全部京都以外のものでした
・なんなら仙台の牛タンも外国産が多いですからね
・パッケージイラスト描いた棟方志功は
青森産
・あ、明かされて、しまった〜。
・言わないで〜😭
・埼玉がない…
・バ、バレた💦💦💦
(川越の芋菓子もほぼ川越産ではない😆)
・埼玉やっぱおもろいwwwww
・埼玉はガリガリ君初めお菓子王国なので、何とぞ…😅
・そりゃあうますぎるワケだわ(・д・)こだわりすぎて地元埼玉のプライドがない(´-ω-`)まあヘンな輸入食材使ってない事が唯一の救いか(-ω-;)
・すべて国産であるだけ良心的かも
・本店までチャリ3分のとこで育ったのに知らなかった。
・群馬に引っ越してきて埼玉テレビを見ていると、どうしても「十万石饅頭」のCMが目に入ってしまうので食べたくなってしまう。
いつか埼玉まで買いに行くぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
・加賀にお土産で持って行くと加賀は100万石とか言われるらしい…
ということで、埼玉銘菓なのに原材料はどれも埼玉県産ではないという話題でしたが、よくよく考えてみればあんこを使う銘菓であればほぼ北海道産の小豆を使用していますし、すべて地元産というものの方が少ないのかもしれません。
近年では映画『翔んで埼玉』など自虐ネタに寛大な埼玉県ならではのネタなのかもですね。
(いまトピ編集部:クロスブ)