「神付録ついてる」「小学8年生の付録がヤバすぎる!おっかぁ!おっとぅ!オラ、涙が止まらねぇだ!」「これ絶対に小学生向けの付録じゃないでしょ(笑) 」小学8年生の付録がなつかしのアレで大人大歓喜(7)

2024/5/4 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言




↑お金はホンモノの10円玉が使用できます。



↑20円入れて…



↑ハンドルをぐるぐる…



↑出てきました!カリカリというクリック音が心地よい!思わず何度も遊んでしまいます。



↑こちらの面は謎解きカードになっています。両方合わせると20もの絵柄が。



↑遊び方は、本誌を参照。



↑なお、本体前面には、こんなふうに好きなカードをセットすることも可能。


↑実際にカードが出てくる様子がこちら。



↑カードダスで遊んだ世代の大人たちが反応せずにはいられない、『小学8年生』の付録「カードダスマシン」。本物さながらに遊べ、お部屋のインテリアにもなる、レトロな初代デザインで、これは争奪戦となる予感…。気になる方は、是非お早めにチェックを。



↑本誌はこちらから。



↑そして次号も気になりすぎる…!通電ギターですって。どんな音が鳴るのか、楽しみです。


《関連コラム》

・めばえの付録がパウパトで子供たち大歓喜!完成品のマジックハンドが付いて豪華すぎた「マジックハンドを使いこなした時の娘ちゃんの笑顔がとっても嬉しそうでした」

・「クオリティがやばい」「私が欲しくて買った笑」「最近てんどんまんがお気に入りの娘っ子は大喜びで、すごい遊んでくれてる」めばえの付録がどんぶりセットで豪華すぎた

・「神すぎましたありがとう!!来月も買いそう!!」「娘に大ヒット中です」「めばえの付録で、お風呂楽しそうに遊んでた」おふろ嫌いなお子さんのいるご家庭に朗報!めばえの付録が話題騒然

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7