車を「久々に動かしたらバキって音がしてね、なんだろうと思ったら」→ネット民「収穫www」「うわ!え!?」「車高上がってそう」「竹の子族」「これが本当の竹ヤリマフラー」(2)

2024/5/6 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言



↑住居をも破壊するタケノコ…。



↑畳から生えてくるのはもはや「古典」、なんでしょうか?



↑まさに「破竹の勢い」ですね。



↑予定が中止になるレベルの…「竹害」ですね。



↑「雨後の筍」と言いますが、本当に成長が早くて驚きます。



↑竹林の駆除は本当に大変と聞きます。地下茎を根こそぎこうやって…。



↑120年に一度数日のみ咲くといわれる竹の花。激レアな光景のようです。


「竹害」という言葉がありますが、車も竹林の近くに放置すれば、被害を受ける可能性がないとはいえません。長らく空き家にしている家、しばらく放置している車がある場合は、風を通したりエンジンをかけるなどして、定期的に状態の確認をするのが望ましいですね。


《関連コラム》

・「これはライフハックなんですが 用がないのに××、楽天マラソンで●●、Amazonセールで○○」実はこれだけで節約できる!?→ネット民「やめて!その言葉は私に刺さるの!」「そんなはずは…ホンマや!」「これはガチ」

・車の塗装をダメにするアレの正体がついに判明→ネット民「これこれ!夏に向けて増えるヤツ!」「こいつだったのかぁぁああ」「これのせいでカローラの塗装はだいぶお疲れよ」「1匹でこの量はえぐすぎ」

・吉本芸人「こいつ懐かしいけど、名前知らんな」に共感殺到→ネット民「うわマジでえぐいこれ 一気に青春よみがえった」「なっつ!学校にあった!」「よくつまづいてたw」「暑い時ここ開けて涼んでた」


  1. 1
  2. 2