「おい嘘だろ…」あの平成ブランドの変わり果てた姿にネット民「マジかよ」「Honeysって言われてて泣いた」「ギャル服からモブ女みたいな服」「今こんなにダサいんだ……なんか悲しいね」(2)

2024/4/25 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言



↑「ギャル服からモブ女みたいな服」なんて辛辣な声も。



↑そう、戦闘力の落差がものすごい…ような。



↑色使いもタイトさも、何もかも別物に!?



↑今まさにY2Kブームですからね、リバイバルの追い風拭いてますよね!



↑一方でこんな擁護の声も。四半世紀の時を超えて、ブランド名が今なお生きていること自体、すごいのかも…。



↑そして、実際にセシルマクビーの撮影にこの間行ってきたというモデルさんによるポスト。令和スタイルだって「あの時代」に負けない良さがある…!


ギャル文化の衰退、そしてコロナを経て2020年11月に全店閉店したセシルマクビーですが、実は2021年8月23日にECを開設したとのこと。時代の変化に合わせて、新たにスタートを切ると同時にかつてのギャル色を抑えたラインにシフトしたようですが、モデルの方が紹介するようなY2Kテイストのアイテムも皆無…というわけではなさそうです。

当時のセシルマクビーの勢いを知る者としては、ここからどう舵を切っていくのか、今後の進化を見守っていきたいと思います。





《関連コラム》

・ユニクロの新作「これは売れるやろ(確信)」「1枚持ってて損はないのにお値段¥3,990!」「モテたい全女性買うべき…」「シルエットのきれいさに過去イチ感動した」大絶賛のアイテムとは

・「無印の新作ミニバッグ、199円〜買えてさすがに可愛すぎるね…」即売り切れ、無印バッグが超話題→ネット民「無印、最高かよ…!!」「店舗見てきたらまだ売ってなくて、ネットストアも完売」

・無印で買うの待って!!「無印良品週間よりかなり安い!」「ローソンで定価1,790円が1,040円のセールしててつい買ってしまったw」今知れて良かった…無印よりローソンで買うとお得なモノは


  1. 1
  2. 2