ニトリでバスタオル298円、ソファ2388円、寝具セット2,064円に…急いで!セールがやばすぎる「ねぇやばい。近いからって 毎日ニトリ来てる」「?!まじでか 」「バスタオル300円は破格すぎる」(2)
ニトリ祭り(物が増えるから)絶対行かない…!!って決めてたのに、元値19900円→12000円のソファが更に2300円になったと聞いて、行かずにはいられなくなったので行きました。
— 結局痩せなかったなっつ@3y (@sumariiin) March 25, 2024
2個GETできたァ!!!!
殆どの商品、全くと言っていいほど値下げPOPがないのでめちゃくちゃ残ってた😂 pic.twitter.com/TCbDWrgBNw
↑元値19900円のソファが2300円に(※厳密には2388円のようです)?驚きの値下げ、タオルだけじゃなかった!
ニトリ爆安🔥在庫限り
— 激安情報⭐️得子ちゃん🍅 (@tokukott) March 22, 2024
去年4月のような爆安セールが
始まりました🙌🉐
まだ値札が変わっていない店舗も
多そうなので、攻略方法をツリーに
載せておきます❣️ pic.twitter.com/ZVkqhWebgo
↑「在庫限り」の赤い表示が目印のようです。
ニトリ祭りすぎるな⁉️今日からセール品追加してやばい。店頭価格は変わってなくてすべてレジで値下げされました
— マチ🌷子育てママ向けお得 (@machi158_twi) March 25, 2024
コスメ収納今日まさにネットで買おうと思ってたから、まさかの激安出会えて嬉しすぎた
コスメボックス4064円▶︎698円
カラーボックス3490円▶︎698円
サーキュレーター6990円▶︎1278円 https://t.co/U8PBIZegNp pic.twitter.com/7JCvb0t5Pf
↑欲しいものがあったら、とりあえずニトリに行かないと。
ニトリのセールが激アツですよ❗
— ゆり (@s_usefulgoods) March 25, 2024
安くなってる商品は在庫限りの赤札がついていること❗
表示は5000円越えですが、レジを通すと1259円税込💰
調べてみるとレジチャレンジって言うみたいです!ぜひ、みなさんもお得なセールを体験してください😊 pic.twitter.com/6gONfYA9dP
↑レジを通すと、表示は5000円超えの商品が1259円(税込)になったという方も。
重い腰を上げてやっと
— りなち (@rn_smz63) March 25, 2024
ニトリのセール参戦してきました🛒𓈒𓂂𓏸
買ったものはこんな感じ。
ケチケチしながらお買い物したのに
ぬいぐるみ⸜︎🐣⸝(¥999)が
いちばんお高い買い物な件、、🤦♀️笑 pic.twitter.com/cxvImbA5i9
↑戦利品の数々。うらやましい!
ニトリ熱すぎる🔥🔥
— おとくちゃん (@oTokuchan110) March 23, 2024
このシングルの寝具セットが¥10320→¥2064になってた‼️
POPは変わってなかったけど、「在庫限り」って表示が熱いかも⁉️
公式アプリのバーコード検索でスキャンすると、安い値段が表示されるものもあったよ‼️※店員さんに確認して〜って方が多かったよ
買いすぎた笑#ニトリ pic.twitter.com/5d8H8HLhSN
↑寝具セットが2000円ちょいはさすがに二度見しますね。
ニトリのセールが引き続きやばい…
— ぁず.🤤テキトーなワーママpr (@zubora_tsuma) March 26, 2024
昨日から家電系が追加されたみたい!🥺 pic.twitter.com/oCGRNwvAyN
↑値下げ商品、どんどん追加されている模様。毎日行くしか。
ニトリのセールやばすぎ笑笑
— Mmm.RiseAI (@zacosan69) March 25, 2024
値札変わってないけど、レジ持ってくと激安の商品が大量発生してるよー
確か定価4,990円の加湿器が998円で買ってしまった😅 pic.twitter.com/IqU16lAG6d
↑値札は変わっていない商品も、レジに持っていけば驚きのセールプライスに。
またニトリのヤバい爆安セールきてる!!!
— ともちゃ (@tomocha_kabu) March 23, 2024
キャミは90円、カーテン2枚入って300円のバグ…ベビーグッズもたくさん安くなってるよ。在庫限りだから気になる方はお早めに🙆♀️ pic.twitter.com/lTwJjx9qhR
↑0が一つ、足りないんじゃないですか?という価格に。
ニトリセール❣️
— もも (@6b4ERkUqMJelDua) March 26, 2024
超音波加湿器 1,200円
バスタオル 210円/枚
仕切り鍋 400円
ダッチオーブン 500円
カラーボックス 多段 700円
基本セルフレジだから店員さんも安くなってるの知らなそうだった🙄 pic.twitter.com/m8dM49Ba40
↑ダッチオーブン500円は安すぎますね。
ニトリのセールの攻略方法誰か教えてください
— すち (@hnmgr25) March 26, 2024
↑ほんと知りたい、これ…。
タオルの値下げっぷりもすごいですが、そのほかの商品も続々とセール対象となっているようで、これは毎日行ってもいいレベル!必要ないものまでうっかり買ってしまいそうな気がしないでもないですから、あらかじめリストを作るなどして、見極めつつ冷静に判断するのが攻略のポイントかもしれません。
《関連コラム》
・イケアの1799円テーブルがマジで●●にシンデレラフィット「爆笑してる」に大反響→ネット民「有能商品」「ゲロ笑ってる」「買うしかなくて草」「狙っていたかのようにサイズ感ピッタリだなwww」
・ダイソーのアレ「レベルアップしてた…すげぇ!!」めっちゃ増えとる→ネット民「今時のダイソーってこんなのあるの!」「おおお!?すげえ!!」「これ、Seria(セリア)にもあった!」
・「ダイソーのこれ考えた人、天才か…!?」に大絶賛の声続出→ネット民「両方とか天才!!探す!!!!!!」「ありがとうダイソー」「これ全員買った方がいい」「これは天才!」