ダイソー、無印良品、ニトリ、IKEA、楽天市場の各ショップから、ぴったりの◯◯を一発で探せるライフハックがこちら→ネット民「何これ!すごい!」「神すぎる😍」「どういう仕組みなんだろう」
せっかく収納ボックス買ったのに、サイズ違いで入れたい物が入らなかったりラックに収まらなかったりすることってありますよね。あらかじめサイズを測っておいても、それにピッタリ合う収納ボックスを求めてお店を探し回るのは大変です。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。
サイズと許容誤差を入力するだけでダイソー・IKEA・無印良品・楽天の中からぴったり合う収納ケースを探してくれるアプリを見つけたんだが……
— noa 3Y✩.*˚ ☺︎育児がんばるぞ🎀 (@9wNoa) March 2, 2024
便利すぎだろ……みんな知ってたの……どうして……今まで教えてくれなかったの…… pic.twitter.com/PmUubhDhyz
すみませんニトリも入ってましたね!!!
— noa 3Y✩.*˚ ☺︎育児がんばるぞ🎀 (@9wNoa) March 2, 2024
幅と奥行を反転させたやつも探してくれるの「わかってんな」って感じ……
いいなと思ったのが、幅・奥行・高さの全てを指定する必要はないこと。幅が合えば高さはなんでもいい、とかのニーズにも答えられる。
— noa 3Y✩.*˚ ☺︎育児がんばるぞ🎀 (@9wNoa) March 2, 2024
そして表示順序指定の細さは病的(褒めてる)。
はこピタのステマでも回し者でもないけどこれは広めたい。これで心置き無く好きなラック買える♡ pic.twitter.com/lGhOewWvC6
noa 3Y✩.*˚ ☺︎育児がんばるぞ🎀 (@9wNoa)さんが紹介しているのは、サイズと許容誤差を入力するだけで、ダイソー・IKEA・ニトリ・無印良品・楽天の中からぴったり合う収納ケースを探してくれるアプリ。幅・奥行・高さをすべてを指定する必要はなく、幅が合えば高さはなんでもいい…といったニーズにも応えてくれるそうで、「便利すぎだろ……みんな知ってたの……どうして……今まで教えてくれなかったの」とポストしています。
このアプリは「はこピタ」という無料アプリで、iPhone版はこちら、Android版はこちらからダウンロードできます。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
即インストールしました!こちらのアプリですね!https://t.co/DeUFGXxpRL
— Rydeen (@Rydeen) March 3, 2024
・どういう仕組みなんだろう
・これは...イイ.
・すげーライフハック!🙌
・なにこれ、めっちゃ便利アプリだわ
・昨日の夜までに知りたかった…今日めっちゃハシゴして収納類買ってしまったよ
・これすごすぎる!タイムリープできるなら、昨年の引越ししたばかりの私に教えてあげた
・これ昨日私も知ったんだけど便利すぎる 家の箱買い替えたいのよなあ.
・そんな天才なものあるのか!
・ぴったりに合う収納ケースみつけてくれるなんて神すぎる😍
・このアプリはめちゃくちゃ便利で、もう手放せない!🤖💻📲
・収納ぴったりシンデレラフィットさせたい民の救世主や
・新年度用に玄関水洗の下に靴下とハンカチの棚が欲しかったんだけど秒で見つかった最高(寝ろ)
・何これ!すごい!求めてた!!
・これは神アプリ、、、🥹✨自力でこういうアプリに辿り着けないから、Xで情報共有してもらえるのほんと助かるなぁ☺️💓
・シンデレラフィット大好物フェチの私、悶える🥹
・怪しいわ~って思いながらも使ってみたら神やった。例えばジャイロキャノピーとかベンリィなんかにデリボックスとか付けてる人で中を更にボックスで仕切りたい人とかこれで調べるとぴったりの箱見つかるで。
・今収納ボックス買ってきて微妙で撃沈してたとこなんだが!!!あと1時間早ければ😭😭😭😭
・最高すぎる。開発者様…android版もどうか…😍
・新居の収納探してたけどいちいち何件も見に行かんで済む🥹最高です🥹
・えええ…!知らなかった
・これは本当に便利。今までは新しい収納を買うたびにそこに入る箱をネットで片っ端から検索してたけど、今後はこのアプリだけで完結できる。
・これからの引越しシーズンめっちゃ役に立つのでは
この「はこピタ」は、欲しいサイズの収納ケースを見つけてくれる片付け・収納好きの方は必見のアプリ。ダイソー、無印良品、ニトリ、IKEA、楽天市場のショップから串刺し検索できるのは本当に便利ですね。筆者もキャンプ用品や洗車セットを入れてクルマに積むのにぴったりのトランクケースを探していたので、早速ダウンロードしました!知ることができて良かったです!
(いまトピ編集部:ヤタロー)