電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上!→ネット民「全然エコじゃない」「当然と言えば当然」「世界的にはEVは終了の流れ」「そんな盲点が」「人によっては毎年交換」

2024/1/30 00:30 ヤタロー ヤタロー


ガソリン車から電気自動車(EV)に乗り換えるって勇気が要りますよね。車体価格やバッテリー寿命も心配ですし、航続距離が短くて遠出が不安という人は多いのではないでしょうか。そして、もうひとつ大きな弱点があるようです。でも高騰するガソリン代やCO2排出削減など環境のことを考え、EVを選んでいる人もいることでしょう。

X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) さんが、「電気自動車、タイヤの減り早すぎ。交換ペースがガソリン車の倍以上」というセンセーショナルなタイトルの記事を掲載しています。

記事によると、米フロリダ州にある修理専門店の主任技師の話として、EVのオーナーたちが最も相談する問題は、メーカーや年式に関わらずタイヤに関するものだそう。タイヤの交換頻度は、通常ガソリン車の4分の1から5分の1ほどの約1.3~1.6万が一般的なケースと明かしていると伝えています。

その理由は、EVは非常に重くバッテリーだけで小型車1台分の重量がかかることもあるそうです。さらに、Teslaなどは急発進が得意で、タイヤに負担をかける要因のひとつになっているそう。ちなみにアメリカ西海岸では雨の日に鮭などが死ぬという現象が発生しており、調査の結果、雨で川に流されたタイヤの粉塵が原因であることが判明したそうです。


この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。


・重量増加で高トルクかつ緩慢な出力制御だとICEっぽくなるからあえて加速を前面に出してるから全然エコじゃないしマイクロプラスチック大量発生なのは分かっていたこと…

・そうなんだ💦ガソリン車しか勝たん!

・バッテリーで重量増加してますし、モーターのトルクも大きいですからね 当然と言えば当然ですかね・・・

・ハイブリッド車で十分やと思う。電気自動車にする意味はない。

・通常走行でも空気圧以外と減るんで、ガソリンスタンド、ディーラー入庫が減ることで減りが加速していると思う。

・タイヤのことまで考えてなかったです😳

・タイヤは命ですから交換しないわけにいきませんから辛いところですね💦

・EVは総合的に不経済…エコは歌って欲しくないね…

・バッテリー廃棄問題もあるし、結果として環境に悪いよね、やっぱり 一番環境にいいのは古い車やバイクに大切に乗り続けるリサイクルでしょ

・エコの表面しか見れなかった タイヤを消費しまくるなら全然エコじゃない

・タイヤに限らず元は取れないでしょうね ハイブリッド車ですら、年間15000キロ走らないとガソリン車よりランニングコストは下がらないから、どれだけかかるのか?

・ええ…そんな盲点があったの(汗)

・ガソリン車のとき、車重を軽くすることは重要ポイントだったのに、EVだと無視 このせいで、事故を起こした時の被害も大きい。特に対人 世界的にはEVは終了の流れだけど、日本人ではまだ信者が多いね

・EVはバッテリーのせいでガソリン車より300kgくらい重いから、タイヤの減りが早いんだってさ。

・環境問題に敏感なEVユーザーの皆様は、このタイヤの減った分がマイクロプラスチックとして海洋中に流れ込んでいることも当然ご存じですよね?

・ガソリン車のよりも停止からの加速が速いことが仇となってる

・確かに空気圧はかなり減りを実感してる。(約11ヶ月6000キロ程現状溝問題無し) しかし、燃費はガソリン車の1/5~オイル交換も無ければバッテリー交換も無い、メンテナンスが減る分車検も安くなる。

・「ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8,000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも珍しくない」…今のうちの使い方だと1年ちょい。さすがにきついね。

・マジで?EVのタイヤの消耗がガソリン車の倍以上って驚き。倍以上って事は普通タイヤの寿命が3万㎞と仮定したら1.5万㎞以下…こりゃ人によっては毎年交換やな(笑)田舎民や営業は確実に毎年交換だぜ!軽規格の小さいタイヤならまだ良いけどテスラとかの18インチとかは結構痛いな。夏よりスタッドレスが…

・重いってことは、ただでさえ老朽化でガタが来てる日本の高速やら一般道もどんどん傷むわけじゃん、田舎でもEV民は増えてるけど、田舎の道路なんて財源がないのか穴だらけなのに…首都高走る車が全部EVになったらどれくらい負荷が増えて修繕のための財政負担がどうとか、そこまで考えないとダメ。

・マイクロプラスチックのほとんどの原因がタイヤカスだとモーターサイクル関係者から聞いたことがある。言われてみればそうだと思う。ストロー紙に変えてドヤってる企業。何してんだ。って思うわ。

・例えば、最近出た日産のサクラでさえも、ベースとなった日産のデイズと比べて200kg重くなっているという。その分、確実にタイヤの摩耗は増していることになり、同じタイヤの使い方は出来ないでしょう。

・そりゃバッテリー重量と初動トルクを考えたらそうなるよなぁ…でもタイヤ自体進化してるというか、ガソリン車で最近のタイヤを履いてると「マジ減らねぇ」って思ったりもするw

ガソリン代を浮かすためにEVに乗り換えたというのに、ガソリン車よりもタイヤ交換が頻繁になったり、あるいは環境を考えていたつもりでも実はタイヤの粉塵(マイクロプラスチック)を多く出していたりする結果について、衝撃を受けたEVオーナーもいることでしょう。ただ、急加速をせずに走ればかなりマシになるようですので、タイヤ代を浮かせたり環境を考えている人は、いままでよりも落ち着いた運転を心がけるといいかもしれませんね。


(いまトピ編集部:ヤタロー)