コメダにもあったんだ!→「確か世界に一台のコメダキッチンカーだよねこれ」「全部がメニューよりも大きい喫茶店」「すき家もあるし、松屋もあったりする?吉野家は知ってる」
コメダ珈琲店もキッチンカーがあるんだ!と話題です。
避難所にコメダ珈琲さんが来て、温かいコーヒーやパンが食べれたらしく、母から喜びのLINEが来た。感謝です! pic.twitter.com/3nMntcePLZ
— おなか痛くない (@lRNW0qtKcTUGB0X) January 16, 2024
ヤマザキがいつもいち早く被災地へ行き、見ると幸せになると言われるトラックが有名ですが、コメダ珈琲店もキッチンカーがあるんですね。
【SNSでは↓】
・コメダ珈琲さんもキッチンカーがあるんですね‥!✨温かいコーヒーや美味しいパンでちょっとでも幸せになれたら嬉しいですよね
・コメダさんありがとう
・やるやんコメダ
・ありがとう、コメダ珈琲☕️来店して貢献します
・コメダさん素晴らしい✨✨ありがとう
・温かいコーヒーとパン…これは至福の組み合わせですね‼︎被災地の方々も少しあたたかくなれたかな?
・全部がメニューよりも大きい喫茶店
・コメダも移動店舗あるの😳すき家もあるし、松屋もあったりする?吉野家は知ってる
・現実だけど現実味のない時に、ホッとする日常があるだけで癒されると思う
・キッチンカー!温かい作りたて最高
・コーヒーで心も温まるひと時だったでしょうね
・コメダさん✨ありがとうございます😭感謝感激
・企業の姿勢がでますね。素敵だと思います
・コメダのトラック!!
・コメダ!キッチンカーあったんだ!
・パン一つで3人くらいにわけれそう
・普段から国民にすごいボリュームのメニューを提供しつつ被災地も救う神企業
・これ、長野のスタジアムに来てたコメダ号?店員さんが一台しかないって言ってた記憶がうっすらある
・コメダ珈琲でゆで卵と小倉トーストを食べまくったお会計がここに使われていると思うと胸が熱くなる・・・・・
・311の時、パンが食べたくて食べたくて食べたくて食べたくて食べたくて食べたくてしょうがない時期があったの思い出した。嬉しいだろうなぁ😊温かいコーヒーまで!
・確か世界に一台のコメダキッチンカーだよねこれ。これも有効活用だね。コメダよありがとう。
・コメダのキッチンカー被災地で役目果たしたらうちの大学にも来てください
みなさん、知らなくて驚いています。
多くの人が温まるといいですね↓
今コメダ珈琲のキッチンカー来てくれましたありがとうございます🙇♂️ pic.twitter.com/X4jYeSEUeX
— しょう (@sho33game) January 16, 2024
複数の場所に回ってくれているんですね↓
七尾市『コメダ珈琲店』
— 金沢発信☆山田元一 (@YMotokazz) January 14, 2024
「コメダキッチンカー」を仕立てて市内各所でコーヒー無料提供を1月14日より開始
暖かいコーヒーで身体を暖かめて欲しいと
14日七尾市立小丸山小学校
15日七尾市立和倉小学校
16日七尾市立中島小学校
18日御祓地区コミュニティセンター
七尾のFC木下社長の心意気が伝わる pic.twitter.com/713SlQ8Lju
停車中のキッチンカーに遭遇した方↓
おはようございます☀️
— Ka福【公式】 (@kabuku2022) January 11, 2024
今朝の金沢市は晴れスタート。
ただ朝は冷え込みますね😓
昨日の帰り道、初めて見たコメダ珈琲のキッチンカー('_'?)
今日も仕事を楽しもう🎵#がんばろう能登 #金沢市 #イマソラ #キッチンカー #コメダ珈琲 #可愛い #企業公式 pic.twitter.com/ouZMlJhy5X
コメダ公式Xより。初出店は2022年なんですね↓
\コメダのキッチンカー初出動💨/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) April 12, 2022
大盛況のうちに幕を閉じた「しながわ運河まつり」のイベントレポート。当日はコッペパンや伝統のコメダブレンドをお届けしました🙌
コメダのお店がモチーフのかわいいキッチンカー。とてもレアなので、見かけたらラッキー✨✨いつかあなたの街にも😌
ヤマザキのトラックよりもレアなキッチンカー。見かけたらいいことあるかもしれませんね。
《関連コラム》
・ダイソー「なんで100円でこれが…」「安いので入門にもよさそう」「売り切れ続出だね」「90年代の東急ハンズのような楽しさ」「ホームセンターよりダイソーの時代よ」マニア驚愕のアレが100円!
・セリアの美術館シリーズかわいすぎる→「ダイソーのクリムト接吻メモ帳も良き」「安いのにちゃんと綺麗」「新しいバージョン出てんじゃん…買わねば」「ほんとに天才だと思う」
・CAもおすすめ!シャワーキャップの意外な使い方→「ダイソーに買いに行こ」「頭以外にも有効活用できるとは」「わー、これほんとに神アイテム!」「天才的!やりますっ!」