「ユニクロのダウンを着ていると思うと、自己肯定感が下がり、結果QOLが著しく下がるのでは…」続く言葉に共感も→ネット民「シャネルより良い生地使ってんちゃうかなってレベルよ」「同じこと言ってる」(1)
こんにちは。
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
ユニクロのダウンに関するとある評に賛否両論の声が集まり、SNSで話題になっています。
ユニクロのこのダウンをスタイリストさんに勧められて、まさかと思って試着して感動した😭 ユニクロのダウンを着ていると思うと、自己肯定感が下がり、結果QOLが著しく下がるのではないかと躊躇していたが、この製品はあまりにも素晴らしいので、もはや堂々と着る。XXLサイズで大きめに着るのがいい。 pic.twitter.com/qcsCmp6NTp
— うさこぱん (@usakopan) January 11, 2024
↑「ユニクロのこのダウンをスタイリストさんに勧められて、まさかと思って試着して感動した」とポストする、まるとぅ (@maruto3575)さん。
続く言葉に「ユニクロのダウンを着ていると思うと、自己肯定感が下がり、結果QOLが著しく下がるのではないかと躊躇していたが、この製品はあまりにも素晴らしいので、もはや堂々と着る。XXLサイズで大きめに着るのがいい」とあり、Xではさまざまな声が上がっています。
さらには、こんな連投も。
もともとダウンのデザインが苦手で(どうしてもミシュランマンを思い出す)、唯一持っているダウンは、マッキントッシュのステンカラーコートで内側がダウンになったもの。そのコートは都内で日常生活で着るには暑すぎるし、すごく軽いというわけではないし、さらに動きが制限されるストレスがある。
— うさこぱん (@usakopan) January 11, 2024
が、このユニクロのダウンは空気のように軽く、肩周りの動きがまったく制限されない。まるで何も着てないかのよう。天国。これ以外のコートが着れなくなるのでは、と危惧している。ユニクロでアウターを買うというのはなかなか勇気がいるかもしれないけれど、勇気を出して一歩を踏み出してみて欲しい。
— うさこぱん (@usakopan) January 11, 2024
するとXでは 、こんな反応が。
シャネルより良い生地使ってんちゃうかなってレベルよ
— はむはむ (@yyy_ham) January 11, 2024
↑東レ「NANODESIGN™」が使用されていますからね。生地だけでも選ぶ価値あり。
同じこと言ってる。本当そうで、ユニクロ着るとQOL下がるかと思いきやむしろその逆🤣上がるのよね。しかも大きめでジャストフィット👍
— ハリケーンたか (@karate_fighter_) January 11, 2024
↑同じように感じたという方も。
他には、こんな声が上がっていました。
・なんで一旦ユニクロ下げたの❓
・『ユニクロのダウンを着ていると思うと、自己肯定感が下がり、結果QOLが著しく下がるのではないかと躊躇していた』←完全にいらない文章で泣いちゃった
・マルジェラのタグしかり、3XLのもそうだけど、こだわりがない人には何言っても伝わらないのおもしろすぎる
・このダウン着てる人多いよな〜、彼女も被るからって理由で買ってなかった。
・自己肯定感が下がるとは思ったことないな……。出かけた先で人と被る機会は多いかなとは思ったりするけど。
・UNIQLOどころか全身UNIQLOにウエストポーチつけて歩いてるけど全く自己肯定感は下がらない。自分大好き
・マジ❓私この前ユニクロでこのダウンめっちゃいいなって思ったけどユニクロのくせに1万すんのかよ高級品か❓おもて諦めましたが😰💦SHEINとGRLに染まりきった女の末路か これが……
・自己肯定感下がるのわらた❤笑
・これは防災グッズのリュックに入れておくものやな。。。
・ユニクロで自己肯定感が下がるって何?私は未だにWEGOのダウンを愛用してるというのに
・自己肯定感が下がるのはわからないけど好きなブランドだと着てるだけで嬉しい気持ちになるのがユニクロだと特に無いからつまんないみたいなのはわかる。
・めちゃくちゃUNIQLOに失礼では???これで褒めてるつもり???
・フィルパワー750がどれだけすごいかごいうと、northfaceのヌプシくらいすごい。
・ダウンなんて着る予定全くないのに思わずポチっちゃったよ....北の州にでも遊びに行こうかな....
・このフード付き今日試着したら、着てないかのように軽くてふわふわで暖かかった
・軽くてびっくりした!5990円だし、通勤用にガシガシ使おう!
・UNIQLO着るとQOL下がる人が結構いるの衝撃…