くら寿司の「ビッくらポン!」が1/3の確率で当たるようになる方法がこちら→ネット民「これはえぐい」「やってはいけないことを…」「これまじで結構当たります」

2023/12/15 22:45 ヤタロー ヤタロー


回転寿司チェーン「くら寿司」と言えば、食べ終わったお皿を回収口に5枚投入するごとに1回、ゲームにチャレンジできて、当たりが出ると景品入りのカプセルがでてくる「びっくらポン!」が有名ですよね。でも子ども連れの親御さんの中には、もう一度ビッくらポン!にチャレンジしたいがために、お腹いっぱいなのに寿司を無理やり食べている人もいるのではないでしょうか。

X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




ジャックボルト (@P9rAw)さんは、「くら寿司エグい商売してる」として、「1皿につき10円を追加して支払うことで、3回に1回、必ず景品が当たるビッくらポン!プラス」の案内画面の写真を投稿しています。


この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。


・ビッくらポンが当たらないことへのクレームが毎日相当数来るらしいから仕方ない

・ソシャゲになったくら寿司

・もう1枚たべようかな‥よりはコスパが良いと捉えるか…ですね🥹✨

・結構前から謎のギャンブル仕様になってました

・子供の頃から課金の威力を覚えるのですね🤣

・くら寿司でまさかの課金w あまり食べられない子供にはいいのかも

・これはえぐい

・当選率をカネで提案するとは!!ゲーセンとしてやってはいけないことを…

・親の立場ならするのかな‥

・ついに課金制度になったんだw

・ビッくらポンの景品の原価はせいぜい2〜3円。一皿+10円はやばい。

・でもさぁ、これって逆に考えると3回に1回「しか」当たらないんだよな。ノーマルでやったら3回に3回当たるかもしれないわけで

・全国のお父さんが喜びそう

・子供がいると一回位当たれと思うからあり。

・これまじで結構当たります

・当たるまで食べ続けなくてはならない(圧)からの解放…!

・これ言ったら寿司食える10円のガチャガチャやん

・子供がガチャ当たらないでダダ捏ねるのを回避出来るなら安そう

・6回が天井だから3皿追加でプラス330円にするよりも1皿プラス10円でトータル30円に抑えられた方がビッくらポンしたい人はいいかもね

・マジか

・真面目な話、各種ビッくらポン!セットが690円であることを考えると、好きなネタ食べて+30円で確定ならかなり良心的だと思う

・ここだけの話 カウンター席当たりやすいぞ

・汚い大人やでホンマ

・寿司屋で射倖心煽られるんか…



この「ビッくらポン!プラス」は、くら寿司が今年7月に試験的に実施し、9月29日から全国展開を開始したサービスで、対象となるすべての皿の価格が10円高くなる代わりに、ビッくらポン!が「3回に1回、が必ず当たる」仕様となります。ゲームで言うところの課金のような意味合いなので抵抗のある人がいるかもしれませんが、「とにかく当たりが欲しい」という人には嬉しい仕様かもしれませんね。なお、「ビッくらポン!プラス」は食事を始める前に選択し、途中で変更することはできないそうです。


(いまトピ編集部:ヤタロー)