急須(きゅうす)の注ぎ口に透明のビニールキャップが付いている理由がこちら→ネット民「まじですか」「ウソだろ…」「勘違いしてる人多いよね」「目からウロコ」「キレを良くする為の物かと思ってた」

2023/11/30 22:30 ヤタロー ヤタロー


お茶を注ぐときに欠かせない「急須」の注ぎ口の先端に、透明のビニールキャップが付いていることがありますよね。あれってどんな理由で付いているかご存じでしょうか?

X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




ビックカメラ水戸駅店🌿𝕏 (@biccameramito) さんは、「急須」の先端に付いているビニールキャップの意味について「輸送中の破損防止が目的」だと伝えています。したがって、購入後はつけっぱなしにしないで外すものだそうです。


この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。


・ばっちゃには今さら言えない…🤷🤷🤷🤔

・うちでは洗うときに割れちゃうからっていうんで、つけっぱなしにしてましたね。

・付いてないと落ち着かない層も存在するぼで 付け替え用も売ってます

・え、おばあちゃん家付いてたなぁ、、、お茶の色がついてまたそれが良い感じなんだよなぁ、、、懐かしい

・確かに急須とビニールキャップの間にいろんなものが溜まりそうで不衛生な気がします。

・まじですか😳

・そのまま使うものだと思ってた。

・そうだったんですか!!!!!おばあちゃんちの急須、つけっぱなしで数十年使ってました🍵😆😆😆👌

・民宿とかでこのまま出てくることありますがモヤモヤしますねぇ🥺

・おばあちゃんの家で茶色く変色しながらもずっと付いてるキャップ……

・知ってるんですけど外せないんです。゚(゚´ω`゚)゚。現代の呪いかな?w

・急須の口に合わせて斜めに切るから間違いが生じるのでは?と思うけど…。

・うっそ.....今まで使ってきたやつほぼ付きっぱなしだった....

・え!!実家ではずーっと付けたままでした。。お恥ずかしいです。

・てっきりお茶のキレを良くする為の物かと思ってた

・保護らしく、筒の方向に対して垂直に切ってあればいいのに、そのまま使ってくださいと言わんばかりに、注ぎ口に合わせて斜めに切ってあるからなーw

・うちの親戚関係みんなつけてる😲😱

・これは知らなかった、、!抗菌目的かと思ってずっと付けてつかってました笑 目からウロコです。

・ウソだろ...もう30年以上付けっぱなしだわ

・昔、勤めていた会社の急須が数十年これつけっぱなしな感じでお茶淹れてたから、断固としてお茶に口つけんかった。

・液だれ防止のためだと思ってた

・洗ったりするとき欠けやすい部分なので嵌めたまま使った方が良い。現にそれで何もトラブルがない。

・これ勘違いしてる人多いよね。来客の前でこれ使ったら恥ずかしいよ。

・和幸のソース壺の先にもついてるから、いつも取り外したくなる。 あれがあると、そこの部分が洗いきれなくて、不衛生だと思うんだよなあ。 違うのかな?


急須のノズルの先端についてる透明のビニールキャップ、思いのほか付けっぱなしにしている人は多いみたいですね。でも急須のノズルって出っ張っているのでアレが付いていた方が先端の欠け防止にもなりそうですし、お茶のキレも良さそうです。

リプにもありましたが、ノズルの先端の角度に合わせてカットされているのでそのまま使うモノだと勘違いするのも仕方ないですよね。茶渋でよごれたときのために“替えのキャップ”まで販売されているのだとか。

マメに掃除して清潔にしておけばつけっぱなしで使うのもアリな気がします。



(いまトピ編集部:ヤタロー)