「漸次」と「暫時」どっちがどっち?読みと意味、自信ありますか?【漢字クイズ】(2)
それでは正解です。
正解は、「漸次」の読みが「ぜんじ」、「暫時」の読みが「ざんじ」でした。
いかがでしたか?
goo辞書によると、
ぜん‐じ【漸次】
[副]しだいに。だんだん。「老齢人口が—増加する」
ざん‐じ【暫時】
少しの間。しばらく。副詞的にも用いる。「—の暇(いとま)をいただきたい」「—休憩する」
とあり、読みだけではなく意味の違いにも注意が必要です。
そこで、覚え方についても考えてみましょう。
「漸次」の「漸(ぜん)」という漢字には、「斬新」の「斬(ざん)」という漢字が含まれるが故、読み方がそちらに引っ張られ、つい「ざんじ」と読んでしまいがちですよね。
「漸」には
1 しだいに。だんだん。
2 少しずつ進む。
という意味があり、「水が徐々にしみこむ」様子を示しているのだとか。なお、訓読みは「漸(ようや)く・漸(すす)む・ (漸)やや」です。
一方の「暫」には
1しばらく。しばし。わずかの間。 [対]久
2 仮に。仮の。
という意味があり、訓読みは「暫(しばら)く」「暫(しば)し」です。
訓読みを意識すると、意味の取り違えは避けられるかもしれません。
意味と読み、両方に自信を持って使っていきたいですね。
《関連コラム》
・「定石」これ、読める?「ていせき」と読んだら、かなーり恥ずかしい…【難読漢字クイズ】
・「遵守」これ、読めないとアウト!?「そんしゅ」と読んだら、けっこう恥ずかしい…【難読漢字クイズ】
・「樹懶」これ読める?「じゅせ」じゃないよ!読めたらかなりスゴイ…【難読漢字クイズ】