夜中2時から双子が交互に泣き続け、朝5時にピンポンが鳴った。「お隣さんから絶対に怒られる」と玄関へ出ると…→ネット民「感動しました」「ほっこりしました」「優しすぎる世界」「世の中捨てたんじゃない」

2023/11/13 22:30 ヤタロー ヤタロー


赤ちゃんは生後5〜6ヶ月頃から、夜中に理由もなく突然泣き出してなかなか泣き止まない「夜泣き」が始まります。生後8~10ヶ月をピークに、何をしても眠ってくれない夜が続いて、赤ちゃんと一緒に泣いてしまったことのあるママも多いのではないでしょうか。また、真夜中にやかましいため「近所に迷惑なのでは」と心配になってしまいますよね。

X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




きゅうり (@s2_Chih) さんは、生後半年になる双子ちゃんを育てているママさん。夜中2時から双子が交互に泣き続け、何をしても泣き止まず、ついに朝5時にピンポンが鳴ったそうです。絶対に怒られる...と謝る心の準備をして玄関へ出ると、お隣の奥さんが座布団を持参して「お母さん大丈夫?何をしても泣き止まないのね?うんうん。余計なお節介だと思うけど、良かったら抱っこさせてくれる?お母さんその間にお茶でも飲んで、家に連れていくのは怖いもんね?上がってもいい?玄関でいいのよ。ほら!」と応援に来てくれたそうです。

以前、一度挨拶をしただけで交流は無かったそうですが、心配して来てくれたそう。「本当に申し訳無いです」と謝ったら、「うちの子が小さかった時より全然マシ!通報されちゃったこともあったの。でも今はなーんにも話してくれない高校生よ~!」って言ってくれたのだとか。


この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。


・なんて素敵なお隣さん!!やっぱり子育て世帯は子育て世帯同士の近所が1番安牌だなぁ

・昔の良き日本の風景って感じですね。ほのぼのします

・感動しました🥹❤️スーパーで大泣きしている子とキツそうなお母さんを見かけると、声をかけたくなりますが、見ず知らずの人に声をかけられても却って困るだろうなと、見てみぬふりをしていました。

・素敵なお隣さんですね!助けてあげたくなる人柄だったのかも🥹

・わかるわぁ。今なら助けてあげれるもんね。玄関で座布団しいて。勿論交流してたら抱っことか寝かしつけ手伝わせてれってなるのも。赤ちゃんて貴重な可愛い子を触らせてもらえるなんて幸せだもの。今はもう産めなくともお世話ならって。

・素敵なお隣さん。双子ちゃんは大変ですね。

・こんなに有難がってくれるなら迷わず助けたい 触られたくない人が多いし、やっぱり迷惑かな~とか思っちゃうんだよね

・優しさ。感動。双子ちゃん、大変ですよね。きっときゅうりさんの日頃のお姿が、その方を招いたんだと思います😊頑張ってる人、助けてあげたいって思いますもん‼︎

・素敵なお隣さんですね‼️優しい人もいるんだな。

・素敵なお隣サマ🥺ほっこりしました☺️🍀 ママの焦りが赤ちゃんに伝わり悪循環になるよね😔ママが安心できたら赤ちゃんもにっこり😊

・優しすぎる世界。゚( ゚இωஇ゚)゚。素敵な人には素敵な人と出会うんだなぁ

・素敵なお隣さん、世知辛い世の中にいい話しだ

・赤ちゃんが泣き続けてるだけで虐待だと通報される昨今、お隣さんの神対応は嬉しさで泣くレベルですね…。

・本当に心配してくれてたんですね。 最近は近所付き合いとかないので、なんか感動です🌟

・夜泣きは何しても泣き止まないことありますよね💦お隣さんの気遣いとても素晴らしいですね。

・悩んで考えてピンポンしてくださったんですね😭わたしも、1人目の時、どうしても泣き止まない息子を抱えて泣いていたことを今でも昨日のことのように思い出します。

・人は本来こういうものなんじゃないかと思いました。子育て経験して、ほんと身に染みてわかります。

・世の中捨てたんじゃない( ̄∇ ̄)イイハナシダナー

・素敵過ぎるお話しにうるってきてました🥺色んな事お話できるご近所さんになれたら素敵ですね☺️なれますように🙏

・赤ちゃんは泣くもの。理由はよくわからない。そして泣き止まないことなんてしょっちゅう。双子ならなおさら。私がご近所でも何か助けになることがあればと思います。

・涙が溢れました😢😢😢

・赤ちゃん本当に尊くて可愛くて 毎日命を育てて守ってくださってるお母さんもまた尊いです素敵です✨✨

・当たり前の様にクレーマーが多い御時世ですがご近所さんが頼もしい。お母さん、双子ちゃんの育児大変でしょうけど頑張ってくださいね。


赤ちゃんの夜泣きって本当に辛いですよね。とくに理由がなく号泣することが多いのですが、うちの子の場合、昼間に大笑いしたり刺激的な場所に出かけたりすると、夜泣きが酷かった記憶があります。オムツ替えと授乳は基本ですが、ホワイトノイズマシンなどを使ってノイズを聞かせて落ち着かせるのも有効なようですね。


(いまトピ編集部:ヤタロー)